株式会社ストロングス
各 位
一流プロスポーツ選手のパーソナルトレーナー団体
「株式会社ストロングス」と業務委託契約を締結
高品質オリジナルプログラム開発を推進
野村不動産グループの株式会社メガロス(東京都新宿区西新宿1−26−2 代表取締役 中野淳一)は、パーソナルトレーナー団体企業の株式会社ストロングス(東京都港区南青山7−13−5 代表取締役 大川達也)とスタジオ・ジムでのオリジナルプログラム開発における業務委託契約を締結いたしました。21世紀を迎え、フィットネス経験者層、特に中高年層の急速な拡大に対応すべく、メガロス各店舗における、より質の高い商品開発及び導入を今般
の業務提携で推進して行きます。
(株)ストロングスはアメリカ大リーグで活躍中の野茂英雄投手(ロサンジェルス・ドジャース)やマック鈴木投手(カンザスシティ・ロイヤルズ)、マラソンの谷川真理選手、レーサーの中野信治選手といった一流アスリートの契約パーソナルトレーナーや大相撲阿部松部屋、関東学院大学アメリカンフットボールチームへの指導、フィットネス・トレーニング雑誌等への執筆・監修等、幅広い実績あるパーソナルトレーナー団体の企業です。
具体的な提携内容として、まずマシンジム内、およびスタジオで展開している集団プログラムの定期的な開発と、その研修及び導入に関して(株)ストロングスに委託いたします。特にマシンジム内でのフリースペース等で10から15分程度でトレーニング部位
を絞ったショートプログラムは「時間的制約がない。」「初心者でも気軽に参加できる。」等の理由から年齢、性別
、経験を問わず人気が高く、今回の提携により更に高品質で効果の高いプログラム開発を進めていきます。
スタジオプログラムについても既に(株)ストロングスが開発済みの「ハードルビクスプログラム」を先行して導入いたします。このプログラムは通
常のエアロビクスのコリオ(動作)に加え足元に設置した高さ約15cmのハードルを跨ぐ運動をプラスした新感覚のプログラムです。ハードルを設置する事により動作範囲の精度と運動強度を向上させ、また障害物を意識することにより反射神経を高める効果
も期待でき、体感的にも楽しみながらエクササイズできるプログラムとなっております。
また(株)ストロングスの豊富なパーソナルトレーニングのノウハウを最大限活かし、パーソナルトレーナーの養成についても委託し、今後高まりが予想される予防医学の立場からのインストラクションや理学療法、リハビリニーズ等にもメガロス全店舗において幅広く対応してまいります。 |