「インターネットの接続設定」へ戻ります。
Windows 2000 Professional
接続設定マニュアル

はじめに・・・
設定中、ユーザー様お手持ちのWindows2000ProfessionalのCD-ROMを挿入する必要がある場合がございますので、あらかじめWindows2000ProfessionalのCD-ROMを用意しておいてください。
設定中にユーザー様のコンピュータを再起動する必要がある場合があります。そのときは再起動を行ってください。
設定中は他のアプリケーションを全て終了し、他のダイヤルアップ接続を行っているときは接続を切断してから行ってください。
必ずAdministratorグループに所属したユーザーでログインしてください。Administratorグループに所属していないユーザーでログインすると設定が途中で出来なくなるおそれがあります。
ログインしたユーザーがAdministratorかどうか確認するには・・・
この接続設定マニュアルはWindows2000Professional用です。Windows2000Server等、他のWindowsではご利用いただけないのでご注意ください。
表示されている画面と、ユーザー様が実際に操作される画面と多少違う場合がありますのでご注意ください。

A.使用するコンピュータに初めて設定する場合

1.デスクトップ上にある、「インターネットに接続」をダブルクリック(設定によってはクリック)して、実行してください。
実行したら5の画面になるので、2〜4は読み飛ばしてください。

B.使用するコンピュータに別の接続設定がある場合

1.「スタート」ボタンをクリックし、「設定」→「ネットワークとダイヤルアップ接続(N)」を選択し、実行してください。


2.「新しい接続の作成」をダブルクリック(設定によってはクリック)して実行します。


3.「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。


4.「インターネットにダイヤルアップ接続する(D)」に黒丸(●)がついているかどうか確認します。もし、ついてない場合は白丸(○)の部分をクリックして黒丸(●)をつけてください。
完了したら、「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。


5.この画面が出てきたら、「インターネット接続を手動で設定するか、またはローカル エリア ネットワーク(LAN)をつかって接続します(M)」をクリックし、選択します。 選択したら「次へ(N)>」ボタンをクリックしてください。


6.「電話回線とモデムを使ってインターネットにします(P)」に黒丸(●)がついていることを確認し、「次へ(N) >」ボタンをクリックします。


※ユーザー様のコンピュータにモデム(もしくはターミナルアダプタ)が接続されていない(もしくは内蔵されていない)場合などの時、この画面が表示されることがあります。その場合は、画面の指示、およびコンピュータやモデムに付属の取り扱い説明書に従ってモデム(もしくはターミナルアダプタ)を導入してください。


7.「市外局番(A)」、「電話番号(T)」、「国/地域名と国番号(C)」は、ご利用のアクセスポイントに従って、以下のように入れてください。
  市外局番(A) 電話番号(T) 国/地域名と国番号(C)
枚方アクセスポイント 072 8317299 日本(81)
大阪アクセスポイント 06 62581273 日本(81)
尚、「市外局番とダイヤル情報を使う(u)」には、チェックを入れておいてください。
完了したら、「詳細設定(V)」ボタンをクリックしてください。

 
続く(項目8へ)←クリックして下さい。
(次頁項目8〜14)