政治理念 プロフィール 21広場 お知らせ リンク集 お問い合せ ホーム
下記参考資料にてPDFファイルをご覧いただく為には、アクロバットリーダーが必要です。

1.定例府議会が始まりました
 1年で最も重要な議会と言われる2月定例府議会がこの程開会され、松井知事が100件を超える議案・予算案などを上程しました。
 2月の定例議会は開会冒頭に、「議場コンサート」が行われます。今年はヴァイオリンとチェロの2重奏でした。
 この後、松井知事が新年度の府政運営の基本姿勢を述べるとともに、提案した予算案や議案を簡単に説明しました。この所信表明などに基づいて、3月1〜3日に各会派の代表質問が行われました。民進党と共産党は残念ながら、5人以上の会派ではないため、代表質問ができません。
 今議会で、万博のあり方、IR問題、再度の都構想問題と法定協議会、福祉4医療費の助成制度の見直し、さらに森友学園問題などの重要な課題に質問ができないことは、本当に残念で切歯扼腕です。改めて、議会は『数』だと思います。

2.2月定例議会の重要案件について
 この議会の重要案件は、万博のあり方、IR問題、再度の都構想問題と法定協議会、福祉4医療費の助成制度の見直し、さらに森友学園問題などがあげられますが、決してこれだけではありません。中村議員は2月下旬に開催した府政報告会にも資料としてお出しした、下記の点などを挙げています。
◆府政報告会の資料から(大阪府の重点事業と予算案)
1 財務部・総務部
   ファシリティマネジメント推進事業
   市町村への振興補助
   情報端末賃借等による働き方改革
2 政策企画部・危機管理室
   2025年万博誘致
   消防力強化に向けた対策
   性犯罪・特殊詐欺対策
3 府民文化部
   府立大・大阪市大の統合への取組み
   都市魅力の向上への取組み
   国内外からの観光客の受け入れ促進
   ラグビーワールドカップ
   統合型リゾート(IR)の誘致推進
4 福祉部
   福祉医療費助成制度の見直し
   障害者・高齢者等の福祉の推進
   子育てと家庭支援対策
   後見支援センター運営
   医療保険制度改革への取組み
5 健康医療部
   救急・災害・周産期等の医療体制充実
   健康づくり・薬物・感染症対策
   地域医療介護総合対策
   癌・自殺対策と健康寿命延伸事業
6 商工労働部
   府立産業技術研究所と大阪市工業研究所の統合
   中小企業向けの制度融資
   OOSAKAしごとフィールドの運営
7 環境農林水産部
   動物愛護管理センターの建設・運営
   産業廃棄物・大気汚染・水質汚濁等の対策
   森林等の整備と新税による事業
   食品ロス削減対策
   有害鳥獣対策
8 住宅まちづくり部
   うめきたのまちづくり
   木造密集市街地対策
   空き家対策
   管理不全分譲マンション対策
9 都市整備部
   道路・鉄道の安全対策の推進
   公共交通戦略と鉄道・道路ネットワーク対策
   都市インフラの維持管理の充実・強化
10 教育庁
   政令市の教員
   小中学校の児童生徒指導体制の充実
   様々な課題を抱える子ども達への対策
   私立高校の授業料無償化支援
11 公安委員会
   警察官の増員等の警察力の充実
   総合的な治安対策
   交通安全対策の充実
   性犯罪・組織犯罪への対策
 このように、多くの議案や事業計画が予定されていますが、中村議員の質問可能な分野は、4福祉部と、5健康医療部に関することです。限られてはいますが、しっかりと取上げていきたいと考えています。

3.府議会報告でいろいろな意見

 中村議員は2月22日(水)の夕刻に、府政報告・懇談会を開催し、ご参加いただいた方々に定例府議会に提案される主な課題や、地元枚方市民の関心の高い重要案件について説明しました。

市民会館入口に表示されている案内掲示

資料などに基づいて説明する中村議員

 また、この報告会には、同時に開催される枚方市議会の関係もあり、堀井市議会議員にも出席していただいて市政に関する課題を説明していただきました。

説明する堀井勝議員

 今回の府政報告会は毎年恒例で、これまでから、定例議会開会前に政調会で議会各会派に対して府の担当部局が順に、議会に提案予定の事業計画の説明などを行った後、それらのご報告をし、ご意見などをお聞きするために開催しています。
 毎年、政調会では、
   @ 提案予定の主要な新規事業計画
   A これまでから実施している主要な事業などの現在の状況
   B 予算案に組まれている各部局の分や説明
   C 新たな条例案・改正予定の条例案
などが説明されています。
 これに対して、各議員から内容をさらに説明してほしい、このような事業内容では問題がないのか、この課題は現在どのように取組みが進んでいるのかなどの質問などが出され、これに対して各部局は後日整理して、改めて、その質問者に対して説明を行います。
 中村議員はこれを受け、主要な事業や問題があると思われることについて、府民の皆さんがどのように感じておられるかをしっかりと掴むために、実施しているものです。
 今年は、中学校給食の件、役所の機構改革の課題、道路と歩道のあり方、IT機器の問題、高齢者の居場所づくり、新たな道路の建設とそのアクセス道路問題、松井知事の民進党への発言、自治会・地域コミュニティの件などが出されました。
 中村議員は、3月末に定例議会が終了するので、出来れば4月下旬には府政報告会を開き、今の議会の結果などをお伝えしたいと語っています。

4.5本の意見書を提案しました

 中村議員はこの定例議会に、民進党議員団として5本の意見書案を提出しました。
   @ 年金の最低保障機能の強化
   A 長時間労働を規制強化する法律の早期制定
   B いじめ・体罰・わいせつ行為等への対策
   C 交通弱者対策へ国の支援を
   D 施設で暮らす災害弱者を守るための体制を自治体が整備するための国の支援
の5本です。
 これまでから府議会では、意見書や決議については、多数で何でも決めることは避けようと、交渉会派の全会一致を原則とし、各会派の政調会長と副議長で政調委員会を構成し、これの協議にあたってきています。しかし、非交渉会派の民進党・共産党もオブザーバーとしてこれに参加し、意見などを述べています。政調委員会は10日、14日、16日の3回開かれる予定です。
ご参考 民進党意見書(案)

5.森友学園問題で特別チーム

 いま、国会でも府議会でも、森友学園の土地購入問題と、幼稚園における教育内容と小学校認可問題が大きな問題になっています。
 中村議員ら民進党大阪府連は国会での取組みとは別に、大阪における問題を整理し、しっかりと対応していくため、特別チームを編成することになり、中村議員もこれのメンバーとして頑張ることになりました。
 府教育庁(教育委員会)としてのこれまでの経過、便宜供与の有無、当該幼稚園の教育方針、小学校認可に向けた諸条件、ゴミ・産廃問題の状況などを今後ともしっかりと把握し、府民の皆さんから不信感を持たれない行政行為を求めていきたいと思っています。

6.国際がんセンターの完成式

 老朽化していた府立成人病センターの建替えが終了し、国際がんセンターとして3月25日にオープンします。(外来の診察は3月27日・月曜日からです)
 このオープンに先立って、3月5日、完成記念式が行われ、中村議員も出席しました。
新しい国際がんセンターは、地上13階、地下2階建で、病床数はこれまでと同様に500床です。

挨拶する国際がんセンター総長

 この建物は、府庁本館の隣にあり、地下鉄谷町線の谷町4丁目駅から地下が繋がっていて、雨の日でも濡れずに病院へ入ることができます。(約5分)
290億円をかけた施設だけに、府民の期待に応えられる病院となるよう期待が高まっています。

 大阪府議会議員 中村哲之助ホームページ