1996年1月に、 子どもの時以来久しぶりに集まりました。私は、静岡の出張の後でしたが、風邪で声帯をやられ声が出ない状態でしたが、大きくなったみんなに会えて感無量でした。1年生の時のみんなの直筆の作文を配りました。 | ![]() |
1996年8月に、 大阪の近畿大学であった科教協の大阪大会に渡邊亜弓さん(愛知県立横須賀高校教諭)が参加。1年生の時の面影を残しつつも、教師としての貫禄もついてきているあみちゃんでした。 | ![]() |
![]() |
上の写真で、足立君の絵日記を持ってピースして いる森弘美さんが、1998年12月5日に結婚 されました。現在は宮田さんに。 |
![]() ![]() |
2001年6月9日(土)岐阜のオーベルジュ・ ドウ・薔薇館で、野中健一君が結婚式を挙げ られました。私も出席しました。 学芸会で馬に乗った王子様役の足立君に対 して、最後に白雪姫役の渡辺亜弓さんを抱き 起こす、足立君に言わせると一番おいしい役 をした野中君ですが・・また、入学式の日の午 後に遊んでいて腕を骨折してしばらくお休みし たというエピソード付きの野中君。今では名古 屋のガンセンターの優秀な外科医です。 ![]() |
![]() ![]() 2001年6月10日(日)野中君の結婚式の翌日に 黒田小学校に行ってみました。1977年4月にみん なの小学校入学を記念して校舎の裏(野府川ぞい) に植樹した桜の樹を見てみました。24年たって大 くなっていました。みんなおぼえていますか? 上の写真は植樹の時で、服部さんが1組代表でで ています。 |