平成11年12月議会 有山正信の一般質問
学校規模等適正化審議会答申から小学校統廃合決定に至るまでの市民への対応について
村野・北牧野小学校統廃合後の校区コミュニティーの存続について
小学校統廃合後の通学路変更に係る対策について
受け入れ校における転入児童への配慮及び対策について
学校統廃合後の跡地利用について
市内全中学校における体験学習の実施について
桜丘北小学校通学路の安全対策について
障害者・高齢者宅の一般ごみの戸別収集について
市内全地域での空き缶収集に向けた取り組みについて
鍵屋の保存と仮称枚方宿鍵屋資料館整備の進捗状況について
歴史街道にふさわしいまちづくりについて
京街道の道路整備状況について
PFIを導入した総合文化会館の早期建設について
コミュニティーバス運行に向けた取り組みについて
低床バスの導入及び昼間割引回数券の拡充について
雨水の浸水対策について
大阪府の広域防災拠点の本市への設置について
第2期基本計画による狭隘道路の拡幅整備について
地域振興券交付事業の本市における経済効果について
プレミアム付き商品券の発行及びポイントカードの導入について
商店街情報化ネットワークシステムの導入に向けた取り組みについて
***** 再質問 *****
小学校統廃合に係る行政と地域住民との信頼関係の強化について
障害者・高齢者宅のごみの戸別収集について要望
市内全域での空き缶収集について要望
PFIを導入した総合文化会館の早期建設について要望
透水性の高い材質を使用した道路整備による雨水対策について要望
防災備蓄倉庫の早急な整備について要望
家屋建て替え時の中心後退に係る建築指導について
災害に強いまちづくりに向けた狭隘道路の拡幅整備について
Copyright(C)2005 Masanobu Ariyama. All Rights Reserved.