『科学読物研究』7号

 論文  科学読み物の類型化4,5 「フィクション」                 ・
      
 「自然を感じる本」「予想を楽しむ本」「マンガ」とその現状   西村寿雄
論文  ・小出「紙芝居・科学読み物」論              西村寿雄
論文  ・「発明発見紙芝居」開発物語               小出雅之
授業  ・発明発見物語「コペルニクスとガリレオ」の授業    吉田義彦
コラム     ・
古本屋の自然 「売り値」              水谷雅彦
論文  ・理科童話・科学童話という名の科学読み物      瀧川光治
   ・認識の科学  〈科学認知授業〉と〈理科の学習〉       
              〈覚えること〉と〈憶えること〉        高橋道比己
コラム ・科学読み物・科学絵本の研究              瀧川光治

  
表紙解説 「理科童話」「科学童話」   瀧川光治


「科学読物研究」へ