『科学読物研究』9号
2001年8月発行
●論文 「よい科学読み物とはどのようなものか」 明定義人
●新総合読本・案 「英語と歴史のこぼれ話」 長岡 清
●論文 科学読み物類型化 7「敗戦後の自然の読み物」 西村寿雄
●実践論文 「受験校でも科学読み物は支持されるか?」
佐藤重範
◆コラム 「古本屋の自然」 水谷雅彦
●論文 「科学絵本の五十年の歴史」 瀧川光治
※長岡清さんは7月30日、仮説実験授業研究会全国大会途中に
逝去される。