『科学読物研究』11号
2001年12月発行
☆板倉講演 「科学読み物編集・著作の考え方」
2001年11月3日 お茶の水スクエア
▼「科学読物研究」 東京研究会 参加者感想文
● 実践報告 「『絵とき世界の国旗』で国旗の授業」 高木仁志
● 書評 「2001夏 我、緑陰に読書す!」
板倉聖宣著 『たのしい知の技術』のおすすめ 武田芳紀
● 資料紹介 マンデヴィル作・橋本淳治意訳
「蜂の巣ブンブン、不平をブンブン」
〈個人の道徳と社会の法則は一致しないこともある〉と主張した人物・著作
橋本淳治
●論文 (歴史解説)
日本における乗物絵本の歴史(その2)
―1945年以前の鉄道(汽車・電車)の絵本を中心に―
瀧川光治
◆資料 科学の碑会館の目録 (1)
〔禁酒法と民主主義〕関係 森下知昭