『科学読物研究』12号
2002年3月発行


目次

【論文】
● 授業書+・シナリオ・科学読み物  高村 紀久男‥‥1
● く石ころの分類学〉  高橋道比己‥・・7           
 
【科学読み物】
● チャートの発見物語く改訂版3)   西村 寿雄‥‥15
【論文】
● 戦後の学年別科学読み物                   
 「なぜだろうなぜかしら」○年生 西村 寿雄・・‥20
【資料】
● 科学の碑会館の目録(2)                    
    科学読み物に関する本    森下 知昭・‥・32
【調査報告】
● r子どもの疑問」に着目した戦前の科学読物のリスト   
                   瀧川光治・・・・41
【資料紹介】
● r子どもの疑問」に着目した堀七載の科学読物       
     −『(児童の疑問)理科智嚢』、『く児童の疑問)日常の化学』、
 『自然の観察日記』一    
 付:堀七蔵の年譜        瀧川光治‥‥45
 
【表紙の図の解説】57
● 堀七蔵『(児童の疑問)理科智嚢』(明治45年)       
       子どもの疑問
を取り上げた本のはじめ〜 瀧川光治・・‥57
 
【図+紹介】
●『(はじめて学ぶ)日本児童文学史』と.『(はじめて学ぶ)
日本の
絵本史』           瀧川光治・・‥58

「科学読物研究」へ