『科学読物研究』16号
2003年2月発行

目次

【講演記録】
● 「科学読み物を研究する」とはどういうことか                  
「科学の本」学確立に向けて            板倉聖宣‥‥1

【論文】
授業書の読み物イメージ                             
      授業書「ふしぎな石 じしゃく」を例に        西村寿雄……24
【コラム】
『「科学的とはどういうことか』の                           
「卵を立ててみませんか」を読んで    学生 喜納由加里……
35

【科学読み物】
  オッペケ王とペッポはかせ      高村紀久男 ・・・・37
空は どこまで青空か           林 秀明……45
【論文】
{
「科学絵本」という名の呼称の源流について        滝川光治……33

【本の紹介】
 秋元寿恵夫『人間・野口英雄』を読んで 〜伝記について  滝川光治……51 
『別冊太陽 かがくする心の絵本 100』平凡社         滝川光治……59
 「科学読物研究」へ