『科学読物研究』17号
2003年6月発行
【実践報告】
「チャートの発見物語」を小学校4年生と読んで
井藤 伸比古‥ ・・1
【科学読み物】
授業書読み物 1(改訂4版)「石はどこでどうじて生まれたのか」
西村 寿雄 ‥・・4
【論文】
〈科学の本〉学確立に向けて 1
「科学読物研究」〈化石の本〉の研究 西村 寿雄 ・・7
道楽が生んだ鳥人生 大正昭和期の鳥学者・科学読み物作家
内田 清之助 西村 寿雄 ・・・24
【科学読み物】
読んで楽しむ算数・数学の話
外国の紙A判・日本の紙B判の話一紙の大ささのなぞとき・その2 松崎 重広 ・・34
地球ってほんとにまあるいの? 林 秀明 ・‥39
【読み物】近代科学の背景
近代絵画;〈遠近法〉の発明 高橋道比己 ・・43
【資料】
明治末期と昭和前期の子ともの疑問 滝川光治 ・・49
「観察絵本キンダーフック」と倉橋惣三の「観察(絵本)」観
滝川光治 ・・54