「科学読物研究」 第31号 2007年12月発行
【松崎重広持集】
【伝記読み物】「ヘンリー・フォード略伝」 年譜付き 松崎重広・・ 1
【工作言売み物「ブンブンコマ」 松崎重広・・21
【工作読み物】「くるくるシャトル」 松崎重広・・28
【工作読み物】指人形劇「3びきのこぶた」 松崎重広 ・35
【工作読み物】いろいろな「指人形」を作ろう 松崎重広・ 43
【放談】
「知って書かないのが授業書作成の極意」 岸勇司編
板倉聖宣・・51
【ありかとう 松崎重広さん】
編集委員・松崎重広さんが残してくれたもの
高村紀久男・西村寿雄・56
松崎重広さんの生き方に学んでいさたい 水口民夫・60
【私のお薦め本】
『イシ』『電池あそび』『科学とはなにか』
『科学と迷信のたたかい』 萌出浩・・・62
【育子の絵本散歩】
『むしのうんこ』伊丹市民虫館編 角正美雪ぶん 小出育子・・66
コラム「松崎さんのファンだった」 小出育子・・67
【書評】『偏光板とあそぽう』 西村寿雄・・68
【表紙の絵の解説】 西村寿雄・・68