『科学読物研究』33号
【インタビュー】
私の歩んだ道と科学読み物 板倉聖宣(対談)・・・1
科学読み物によって科学が好きになられた
という板倉聖宣先生の体験,仮説実験授業
が生まれてくる背景,たくさんの著作への思
いなど,盛りだくさんの内容です。
(「科学読物研究会」40周年記念対談録)
【吉村七郎特集2】
【科学読み物】「きゅうきゅうばこ」 吉村七郎・・37
【科学読み物】「菜の花 なんの花」 吉村七郎・・44
【科学読み物】「中秋の名月」 吉村七郎・・50
【科学読み物】「ジュースと砂糖」
吉村七郎・・56
【科学読み物】「ベッコウアメ」 吉村七郎・・62
【育子の絵本散歩】
『りんごです』(川端誠作 文化出版局)小出育子・・67
【書評】
『マンガ 物理に強くなる』関口知彦原作
(ブルーバックス) 永島 明.・・・69
『地震の日本史』寒川 旭著 中公新書 西村寿雄 裏表紙
【書評】 寒川 旭著『地震の日本史』中公新書 西村寿雄