『科学読物研究』35号

 2009年12月発行

【提案】 「朝の連続小説」で科学読み物も 西村寿雄・1

【からくり研究室の科学読み物】 
             〈オッペケ王とペッポはかせ〉シリーズ                          「   分子の運動・分子の引っぱり合う力」高村紀久男・ 17
   「赤パンツ」の冒険         高村紀久男・・22
     「黒くん」の冒険         高村紀久男・・27
  ・〈オッペケ王とペッポはかせ〉の成り立ちについて      
                      高村紀久男・・34

【わかば科学クラブ読み物】
   〈昆虫たちの国〉シリーズ  編集 高倉瑤子
     「目をいためたモンシロ蝶」  小山内 龍・作・・37
       「コオイムシの子守歌」    小山内 龍・作・・44
       ・「昆虫たちの国」について    高倉瑤子・・・49    

【書評】                   
       板倉聖宣著『改訂・科学者伝記小事典』 多久和俊明・・51
  機械のすばらしさと,人間の歴史が見える本     
         『機械の発明発見物語』を読んで 竹田かずき・・56
【育子の絵本散歩】           
  
『うみのダンゴムシ  やまのダンゴムシ』
             皆越ようせい著 岩崎書店  小出育子・・・59

【こんな本あるよ】          
        『モマの火星探検記』 毛利 衛著  西村寿雄  裏表紙

 「科学読物研究」へ