美ヶ原の初夏(花編)
2014年7月5日
標高2000m,溶岩台地である美ヶ原はほとんどが牧場地だが,
王ケ鼻周辺には高原の可憐な花がひっそりと咲いていた。
(案内 佐久市 北村秀夫さん 草本同定 荒居浩明さん)
貴重種 シャジクソウ(車軸草)マメ科
この時期,高原の一部にしか咲かないという珍しい花
![]() |
||
![]() レンゲツツジ |
![]() 石仏群 |
ツマトリソウ |
![]() テガタチドリ |
![]() |
![]() テガタチドリ |
![]() ウスユキソウ |
![]() カラマツ |
![]() マイズルソウ |