安来・たたら製鉄
19844年1月
島根県・安来市では、細々と伝統の「たたら製鉄」を続けられていた。
山陰花崗岩が流し出す砂鉄を高温の炉の中で松の樹で燃やし続けること3日、絶え間なく燃やし続ける。
やっとケラらができる。ケラの中から玉鋼を取り出す。上部で強い日本刀の材料として重宝されている。
ケラ
玉鋼
作業所
3日3晩燃やし続ける
流れ出るケラ
「私の旅日記」へ