新年の例会報告

 久しぶりの例会です。7名が参加しました。
 教育総研の三好さんは、「空気の学習」や「天体の学習」に使用できる40インチバルーンや超ロングのポリ袋の風船「エアポール」の紹介をしました。
 エアポールは、過去には科教協でも入手できたのですが、最近はかなり困難になっていたので、新たな入手先の紹介はとても助かります。
 ただし、メーカーではなく、イベントをやっておられる方から、個人的にわけていただくという形になります。 連絡をして、入手する場合は、教育総研の三好さんの紹介でとことわったうえで、わけてほしい旨をお伝え下さい。

連絡先

業屋(なりわい屋)の國見(くにみ)さん
 イベント屋さんです。
郵便番号536−0008
大阪市城東区関目6丁目10−28 日軽ビル
電話06−6933−6731
FAX06−6930−3811

  エアポール(AIRPOLE)1つ50円前後
  40インチバルーン   (1メートル大)700〜800円/こ

 40インチバル
ーン、天体の学習
で太陽として使用
する。

 エアポールをふくらませたところ。
 口はひもでくく
った方が、空気が抜けたとき便利。

 バランスをとるため、前に紙のリングを取り付ける。

 回転しながら飛
ぶ方が安定するの
で、尾翼も取り付
ける。上部を少し
折り曲げておく。

 これで出来上がりです。

 飛ばす時は、写真のように持ち、押し出すようにする。

 円筒ロケットは
紙の半分を、蛇腹
折りにします。

 写真のように筒にすれば出来上がりです。蛇腹の部分どおしで固定。

 短い方が、おもりが相対的に重くなるので、安定する。

 バルーンに炭酸
ガスを入れると、
気体にも重さがあ
ることを確かめる
ことができます。

 

 風船の方ではなく、気体を入れる方をねじるようにするとよい。

 

 ストロー霧吹きを実演する佐藤先生。「あれ?出ないよ。」「ストローの太さが関係しますね。」

 はがきを縦に四
等分、横に八等分
すると、ミニブー
メランが10人分
とれます。
 中央は、ホッチ
キスで固定。

 端は、ビニールテープをおもりがわりにし、少しひねっておきます。
 台にのせて、指ではじくと、きちんと戻ってきます。

 ミナクチズキューブを作っているところ。
 なかなか直方体になりません。

 

 薬品管理帳、安
価で、便利です。  フロッピーには
薬品の価格一覧の
データーも。

 力の学習、衝突の実験(力の保存)にわかりやすい。
 東急ハンズ江坂店で2000円ほどだった。

 

 三井小の佐藤先生は、円筒ロケットとストロー霧吹きを紹介しました。
 事務局からは、サークル定番の「ミナクチズキューブ(サイコロ立体パズル)」「エンドレスキューブ」をおみやげとして作ってもらいました。

 当日、用事で参加できなかった木田小の寺西先生からは、「ほねなしカイト」の実物見本とレジメ(B4、3枚)が届きました。
 また、八尾からは、フイルムケースモーターでうまくいかず、困っておられる先生が、相談にこられました。

※元に戻る