 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
[ 開催会場・日程 | 講演・実技指導 | 参加費用 | スケジュール | お申込み ] |
 |
 |
 |
>>> 第7回スロートレーニングセミナーが終了いたしました<<< |
 |
 |
ご参加ありがとうございました!
(2/15・東京会場セミナー風景) |
|
 |
>>> スロートレーニングセミナーにNFL選手の来日決定!<<< |
 |
 |
Ernest Wilford選手
ジャクソンビル・ジャガーズ(WR)#19 |
 |
Paul Spicer選手
ジャクソンビル・ジャガーズ(DE)#95
|
|
 |
【訂正とお詫び】
札幌開催のパンフレットの内側の日付が2月18日と掲載されておりますが、正しくは表紙に記載の2月17日となります。
恐れ入りますが、ご予定をご確認の上、お申込みいただきますよう宜しくお願い申し上げます。この度はご迷惑をお掛けしましたこと深くお詫び申し上げます。 |
|
 |
ストロングスは7年前から安全で効果的なレジスタンストレーニングとして、『スロートレーニング』をトレーニング指導者の方々への推奨・普及を開始し業界でのスロートレーニング指導の第一人者として実績を重ねてきました。
現在ではフィットネスクラブ、パーソナルトレーニング、競技スポーツ、中高齢者運動など様々なフィールドでスロートレーニングが用いられています。筋力向上にはスロートレーニングが有効であることが世間で知られるようになり、一般人をはじめとし幅広い層に注目され、数多くのメディアが取り上げるトレーニングメソッドになりました。
ストロングスが推奨するスロートレーニングの特徴には、『オーバーロードプロトコル』と呼ばれる、筋肉をオールアウト(完全に疲労してこれ以上動作を反復できない状態)させる事を目的としたプロトコル(手順)があります。
オーバーロードプロトコルを用いることで、短時間で筋肉をオールアウトさせる事が出来ます。そして、ゆっくりとした動作で行なうのでケガの心配もなく、安全なレジスタンストレーニングが可能です。
第7回となった今回のスロートレーニングセミナーでは、参加者のレベルに合わせたコース設定をします。
参加ご希望の方は、『ご参加お申し込みのてびき』をよくお読みになったうえで、お申込みください。 |
※『ご参加お申し込みのてびき』はPDFファイルです。PDFファイルをご使用いただくためには、Adobe Readerが必要になります。
|
 |
|
 |
スロートレーニングを勉強したり実技を行なうのは初めての方を対象としたコース。
スロートレーニングの基本概論を説明し、初めての方でも安心して受講できるように講義と実技を満遍なく行っていきます。このコースでスロートレーニングを基本から勉強し、実技を習得しましょう。 |
 |
 |
 |
※NSPA-CPT会員の方は、ビギナーコースに参加の場合に限り、CEU(継続学習単位)2ポイントが付きます。
※5名様以上でお申し込みの場合、団体割引が適用されます。
※詳しくは『ご参加お申し込みのてびき』をご参照ください。
※『ご参加お申し込みのてびき』はPDFファイルです。PDFファイルをご使用いただくためには、Adobe Readerが必要になります。
※NSPA ASIA会員の方は割引特典などがありますので、こちらをご参照ください。 |
 |
|
 |
過去のスロートレーニングセミナーやスロートレーニング講習会に参加して講義・実技を経験し、スロートレーニングの理論やプロトコルを解っている方を対象としたコース。
(1)NFLチームの実践例を参考に、年間を通じたスロートレーニングによるピリオダイゼーションの作り方、NFLのリハビリスロートレーニング
(2)パーソナルトレーナーにお勧めする実際の現場で有効なオーバーロードプロトコルの知識をテーマに、今までには講習会で紹介されていなかった最新情報を実技とともに紹介します。 |
 |
 |
 |
※参加要件がありますのでご注意ください。
※詳しくは『ご参加お申し込みのてびき』をご参照ください。
※『ご参加お申し込みのてびき』はPDFファイルです。PDFファイルをご使用いただくためには、Adobe Readerが必要になります。
※NSPA ASIA会員の方は割引特典などがありますので、こちらをご参照ください。 |
 |
皆様のご参加をお待ちいたしております。 |
 |
|
 |
 |
2月15日(水) |
【東京会場】スポーツプレックス中野富士見町店【 地図 】 |
 |
 |
2月17日(金) |
【札幌会場】札幌ドーム トレーニングルーム【 地図 】 |
 |
 |
2月18日(土) |
【福岡会場】福岡リゾート&スポーツ専門学校本館【 地図 】 |
|
 |
|
 |
|
|
スロートレーニングセミナーにNFL選手の来日決定! |
|
|
|
 |
 |
Ernest Wilford選手
ジャクソンビル・ジャガーズ(WR)#19 |
 |
Paul Spicer選手
ジャクソンビル・ジャガーズ(DE)#95
|
|
|
セミナー参加費用(札幌・福岡会場はビギナーコースのみ開催) |
▲ページトップ |
|
|
 |
 |
ビギナーコース |
|
¥8,000(税込)※(1) |
 |
アドバンスコース |
|
¥6,000(税込)※(2) |
 |
アドバンス+ビギナー実技コース |
|
¥8,500(税込)※(3) |
|
※(1)ビギナーコースのみ団体割引(5名様以上から)が適用されます。
※(2)と(3)のコースは東京会場のみのコースとなります。
※(3) のコースは東京会場のアドバンスコースを受講後に、ビギナーコース実技も追加受講する実技セットコースです。 |
|
|
|
 |
スロートレーニングのオーバーロードプロトコルやルーティン、他にランニングドリル等が紹介されている、『佐藤ルミナ究極のXトレーニング初級・中級・上級3巻セット(DVDまたはVHS)』をセミナー申込時に購入すると、通常販売価格7,350円(税込)を⇒1,000円(税込)のセット価格で購入できます。
※スロートレーニングセミナー参加申込に併せて購入した場合に限った販売価格です。会場での販売価格とは異なりますのでご注意下さい。事前申込の方への商品のお渡しは会場にて。
※会場での販売価格とは異なりますのでご注意ください(東京会場のみ、当日販売予定)。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
【東京会場】日時:2月15日(水) 定員:100名 |
 |
 |
【お申込み】受付は終了いたしました |
|
 |
 |
ビギナーコース |
|
9:30〜10:00
|
受付 |
10:00〜12:00 |
・講義:スタジオ
・講師:テッド・ランブリニデス |
12:00〜13:30 |
休憩 |
13:30〜15:30 |
・実技:マシンルーム
・講師:マーク・アサノビッチ
テッド・ランブリニデス、大川達也 |
 |
アドバンスコース
|
|
9:00〜9:30 |
受付 |
9:30〜12:30 |
・実技:マシンルーム
・講師:マーク・アサノビッチ、大川達也 |
 |
アドバンス+ビギナー実技コース |
|
9:00〜9:30 |
受付 |
9:30〜12:30 |
・アドバンス実技:マシンルーム
・講師:マーク・アサノビッチ、大川達也 |
12:30〜13:30 |
休憩 |
13:30〜15:30 |
・ビギナー実技:マシンルーム
・講師:マーク・アサノビッチ、
テッド・ランブリニデス、大川達也 |
※当日は、実技用のウェア等をお持ちください。また室内用のシューズや内履きを必ずご用意をお願いいたします。 |
|
 |
 |
【札幌会場】日時:2月17日(金) 定員:100名 |
 |
 |
【お申込み】受付は終了いたしました |
|
 |
 |
ビギナーコース |
|
9:00〜9:30
|
受付 |
9:30〜12:00 |
・実技:マシーンルーム
・講師:マーク・アサノビッチ、大川達也 |
12:00〜13:00 |
休憩 |
13:00〜15:30 |
・講義:会議室
・講師:マーク・アサノビッチ、大川達也 |
※当日は、実技用のウェア等をお持ちください。また室内用のシューズや内履きを必ずご用意をお願いいたします。 |
|
 |
 |
【福岡会場】日時:2月18日(土) 定員:100名 |
 |
 |
【お申込み】受付は終了いたしました |
|
 |
 |
ビギナーコース |
|
9:30〜10:00
|
受付 |
10:00〜12:30 |
・講義:スタジオ
・講師:テッド・ランブリニデス |
12:30〜13:30 |
休憩 |
13:30〜16:00 |
・実技:マシンルーム
・講師:テッド・ランブリニデス |
※当日は、実技用のウェア等をお持ちください。また室内用のシューズや内履きを必ずご用意をお願いいたします。 |
|
 |
|
 |
 |
受付は終了いたしました |
 |
|
※定員になり次第、申し込みを締め切ります。
※NSPA ASIA会員の方は割引特典などがありますので、こちらをご参照ください。 |
|
 |
|
 |
詳細については、下記へお問合せください。
株式会社ストロングス(担当:野澤、石原、中村)
TEL:03−5469−3091
FAX:03−5469−3092
Mail:info@strong-s.com
URL:http://www.strong-s.com |
 |
|
 |
 |
(株)ストロングス |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
セガサミーグループ |
(株)ベルシステム24 |
|
 |