ストロングスメインタイトル
イメージ写真
トップ
プロフェッショナルアスリート
ショッピング
会社概要
スタッフ紹介
スロートレーニング
ストロングスPT
人材募集
コンタクト
リンク
English Page
上へ
STRONG-S Original Goods
バランスビーム ストロングスオリジナル商品「バランスビーム」
今回ご紹介するストロングスオリジナル商品の【バランスビーム】は、数あるバランストレーニンググッズの中でもおなじみのモノと似たような形をしていますが、今までの使い方以外にも、新しい発想のトレーニングを楽しむ事が出来ます。
その形の通り円筒を1/4切り取る事で、平らな面と丸みをおびた2種類の面を生み出し、難易度を変えながらバランストレーニングを楽しむ事が出来ます。
初めてバランスビームを使う方やバランストレーニングに慣れてない方は、【図1】のように平らな面を下にして安定した状態で使います。
スポーツ選手やより難易度の高いバランストレーニングにチャレンジしたい方などは【図2】のように丸い面を下にして不安定な状態で使います。
従来のバランスボールやアジリティディスクを使ったバランストレーニングに飽きた方は、是非チャレンジして下さい。
また【図3】のように円筒な形では危険度が高く出来なかったバランストレーニングを、より安全な状態で行うことが出来るのです。もちろん丸い面を使い全身のストレッチを行うことも出来ます。
またビームの周りを包む柔らかなポリエチレンフォームにも重要な役割があるのです!硬い素材から足を守る働きと、フワフワした素材でより不安定感を高める働きがあるのです。
バランスビームの使い方

平らな面を下に丸い面を上にすることで【図1】安定感の高い状態でバランストレーニングを行うことが出来ます。

逆に丸い面を下に平らな面を上にすることで【図2】不安定感を高めてバランストレーニングを行うこともできます。またどちらも靴底に接地する面積が狭いため、人間が日ごろから無意識に使っている「足指で地面を掴む感覚」が使えず、そのぶんいつも使われない「バランスを取ろう」とする細かい筋肉を使うことが出来るのです。

自宅でテレビを見ながら…大勢で数本のバランスビームを歩いたり…飛んだり…跨いだり…など、様々な方法でトレーニング楽しむ事が出来ます!!
下記の「商品実践講座チョイス!2」にて、バランスビームを使ったビームエクササイズを紹介しています。是非、こちらも併せてご覧ください!!
商品実践講座 チョイス!2 〜ストロングスオリジナル商品「バランスビーム」でビームエクササイズ!
「バランスビーム」購入はこちら