Windows95 設定

 Widows95 接続設定 

はじめに…

◆ 設定中コンピュータが再起動をするか聞いてきた場合は再起動して下さい。

◆ 各ユーザー様お手持ちのwindows95のCD-ROMをCD-ROMドライブにセットして下さい。

ダイアルアップネットワークのインストール

デスクトップ上の「マイコンピュータ」を開き、「ダイアルアップネットワーク」があれば
インストールする必要はありません。 その場合、 ネットワークの追加へ進んで下さい。

「スタート」 → 「設定」 → 「コントロールパネル」 → を開きます。

「アプリケーションの追加と削除のプロパティ」画面で"Windows ファイル"をクリック。

@

「通信」にチェックを入れ、青く指定された状態で「詳細(D)」をクリック。

A

「ダイアルアップ ネットワーク」にチェックを入れ、「OK」をクリック。
→ @の画面に戻ってきます。「OK」をクリック。

以上でダイアルアップネットワーク インストールは終了です。

ネットワークの追加

「ダイアルアップ アダプタ」と「TCP/IP」が存在する場合、インストールする必要はありません。
存在する場合、★ ネットワークの設定へ進んで下さい。

「スタート」 → 「設定」 → 「コントロールパネル」 → を開きます。

B

「追加」 をクリック。

C

「アダプタ」をダブルクリック。(クリック + 追加ボタン)

D

左、製造元(M):「Microsoft」を選び、
右、ネットワーク アダプタ:「ダイヤルアップ アダプタ」を選び、

「OK」をクリック。

すると、Bの画面に戻ってきます。
ダイヤルアップアダプタを追加した要領で「TCP/IP」も追加します。

E

「プロトコル」をダブルクリック。(クリック + 追加ボタン)

F

左、製造元(M):「Microsoft」を選び、
右、ネットワーク アダプタ:「ダイヤルアップ アダプタ」を選び、

「OK」をクリックし下記画面まで戻る。

ネットワークの設定

G

「TCP/IP」をダブルクリック。(クリック + プロパティ)

H

・DNS を使わない(I)  にチェックを入れる。

I

新しいゲートウェイ(N)には、何も入力しません。
 → インストールされているゲートウェイには数字が入っていない状態。

J

K

H〜Kの「TCP/IP」設定が終われば、「OK」をクリック。
前画面(ネットワーク画面)も「OK」をクリックし、コントロールパネルも終了させます。

以上で下記の作業が終了しました。

・ダイアルアップネットワーク インストール @ 〜 A
・ネットワークの追加
   ・ダイヤルアップ アダプタ B 〜 D
   ・TCP/IP E 〜 F
・TCP/IP の 設定 G 〜 K

次は、「ダイアルアップネットワーク 設定」を行います。