寝屋川市理科研究会・夏期巡検 柵原・岡山 1984年8月24日〜25日 |
1. 行程,研修内容
8/24 柵原(鉄鉱石鉱山,磁鉄鉱)ー蒜山(大山火山灰層)ー大山道路
(火山地形・高原植物)ー溝口町
宿舎 桝水高原 ますみず荘
講師 中司秀雄氏(元会長)
8/25 大山麓(高原植物)ー井倉洞(鍾乳洞,溶食地形)ー倉敷(岡山天
文台)
講師 中司秀雄氏(元会長)
2. 記録(写真)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 鉄鉱石は骨材として、あまりの磁鉄鉱はズリに |
|
![]() |
![]() |
![]() |