寝屋川市理科研究会・夏期巡検 帝釈峡・庄原 1981年8月19日〜20日 |
1. 行程,研修内容
8/19 上帝釈(塩基性火山岩,石灰岩,溶食地形,鍾乳洞,フズリナ)ー帝釈峡
宿舎 帝釈峡 国民休暇村
講師 鷹村権(ハジメ)氏(福山大学教授)
中司秀雄氏(元会長)
8/20 道後山(準平原,,たたら製鉄跡,若松鉱山,)ー庄原(備北層群, 不整合)
ー山内(衝上断層,)ー和知(備北層群・化石)ー西城(貝化石)
講師 鷹村権(ハジメ)氏(福山大学教授)
中司秀雄氏(元会長)
2. 記録(写真)
![]() |
![]() 鷹村権氏 |
![]() サンゴ化石 |
![]() 石灰岩 ウミユリ化石 |
![]() 帝釈峡 |
![]() 備北層群 |
![]() 鉱石運搬車 |
![]() 大山火山灰 |
![]() |