寝屋川市理科研究会・夏期巡検 紀伊半島 1983年8月22日〜23日 |
1. 行程,研修内容
8/22 和歌浦(結晶片岩)ー御坊(四万十帯・緑色岩,海底火山噴出物)
ー白浜(田辺層,化石,近畿大学白浜臨海実験所)
宿舎 串本 ホテル浦島
講師 坂本隆彦氏(大阪府立香里ヶ丘高校教諭)
中司秀雄氏(元会長)
8/23 串本(石英安山岩)ー田子(土石流堆積物)ー天鳥(スランプ褶曲)
ー見草崎(リップルマーク)ー切目崎(砂泥互層)
講師 坂本隆彦氏(大阪府立香里ヶ丘高校教諭)
中司秀雄氏(元会長)
2. 記録(写真)
![]() |
![]() 砂泥互層 |
![]() 講師 坂本隆彦氏 |
![]() 不整合 火山豆石 |
![]() 礫層 |
![]() 泥岩層(さらし首層) |
![]() 褶曲層(印南) |
![]() 砂岩褶曲(すさみ) スランプ |
![]() |