北陸砂鉄海岸
美川町・小舞子海岸

2004年5月25日

    第三紀中頃,中新世の時代には,本州一帯にはげしい火山活動が起こりま
した。「グリーンタフ変動」と呼ばれている活動です。その時に沢山の,火
山灰層や溶結凝灰岩層をつくり,この北陸一帯に広く分布しています。
この付近の火山性凝灰岩などを集めて流れている川が手取川です。


     その手取川が海岸に砂をためてできた砂浜が,ここ美川町・小舞子海岸
です。少し小粒の砂鉄ですが,注意して見ると黒いすじが見えてきます。
皆生温泉なみの砂鉄含有量です。フェライト磁石を砂に入れると,
まっ黒になるほど着いてきます。
小舞子浜より少し南に安宅の浜があります。ここの砂にも,かなりの砂鉄が
入っています。また,少しくだった黒崎,片野の浜名にも砂鉄は多いです。片野
の浜のすぐとなりの貝場浜は,波の当たりも良いのでしょうか,砂鉄が見事に選
別され,黒い浜となっていました。


白山

    
           
                      小舞子海水浴場       小舞子浜         砂鉄の風紋(小舞子浜)

  グリーンの礫(グリーンビーチ浜)
  石に磁石がくっつく(安宅浜)        黒崎浜       

      貝場浜にて

      貝場浜

      磁石につく砂鉄

「地質巡検記」へ