木津川・加茂
2020年10月25日

 今は各地の地層などは容易に入れない時代になった。
その点河川の転石は自由に拾える格好の場だ。
木津川は上流部に三重県、奈良県などありいろいろな岩質を持
った岩石が川に流れてくる。転石もいろいろな種類が見られる。
この地域は片麻岩類や変成岩類も含まれ、泥岩砂岩チャートなどの
堆積岩類も多く。花崗岩類の貫入により熱変質岩を受けているもの
も多い。鉱物としては菫青石、紅柱石なども見付かる。



加茂周辺地質図


       加茂駅前

       木津川川原

        紅柱石

        紅柱石

        菫青石

    菫青石・紅柱石を含む泥岩
 泥岩、砂岩などが、近くを貫入してきた
 火成岩マグマによって熱せられた岩を
 ホルンフェルスという。
  しばしば、その熱によって紅柱石など 新たな鉱物が生れる。

       花崗閃緑岩

「地質巡検記」へ