ペグマタイト岩脈を求めて
福岡県・長垂
![]() |
![]() |
博多湾に面した博多市の北岸に長垂山がある。その長垂山には紅雲母を含むペグマタイト岩脈が貫 いているという。「いちの宮公園」から100mほど少し南に歩いて行くと,採掘跡のズリ捨て場につく。そこに 白雲母を多量に含むペグマタイトが露出している岩体が見られる。何人もの人が来ているのか,岩をくだ いた転石がごろごろしていた。リチュウムを含むという紅雲母は見つからなかった。 ここのペグマタイト 岩体について下記記述がある。「昔リチウムを採掘していたときの捨て石場でリチュウムを含む多種類 の希元素が採掘されていた」(福岡県『地学のガイド』) ![]() |
長垂海岸ペグマタイト |
|
|
カリ長石と石英 |
可憐に咲いていてフデリンドウ |
![]() |
白雲母ペグマタイト |