コロマンデル半島
ドライビング・クリーク鉄道
 
 この鉄道は、地元の陶芸家の方が土や木材を運搬するのに使ったトロッコ列車だったのですが、線路がどんどん延長され、スイッチバックで山の上の「アイフルタワー(エッフェルタワー)」までの往復1時間近いミニ鉄道になってしまいました。まだまだ、延長を計画しているとの説明。
 これは、値段の割に超おおすすめです。乗っていてとにかく楽しい。
 それと、トロッコ列車の運転手さんが、列車をバックさせるときに見せる嬉しそうな表情が何ともいえないぐらい素敵でした。
| 売店の横の停車中のトロッコ列車 | 始発駅、売店を兼ねている。 | 
| 物資搬入のためとあって、線路が何本にもわかれている。 | 始発駅の端にある作業場。ガラス工芸品を作っている。 | 
| ポイント切り替えのたびに乗り降りする運転手さん。 | これがチケット。 | 
| こんな山間を走る。 | 崖には空き瓶で崖崩れを補強している。 | 
| 谷間につきだした引き込み線。 | |
| 山の上の方にある「アイフルタワー駅」 | |
| 元に戻る。 | |