|
 |
 |
 |
 |
 |

認定テスト後、約1ヶ月以内に受験者に結果通知を送付します。認定基準に達した方はその時点で「仮認定者」となります。仮認定者には認定登録手続の書類を同封いたします。認定登録料は12,000円です。また、資格の有効期間は取得から2年間です(2005年度前期末認定テストにおける仮認定者の場合は、2005年10月1日から2007年9月30日)。更新時には更新料として12,000円がかかります。(下記の「資格の更新について」参照)
認定登録手続の書類をNSPA ASIAに返送後7日以内に認定登録料12,000円をご入金いただきますと、約4週間で認定証が発行され、正式にNSPA-CPTとして認定されたことになります。
そして、NSPA-CPTとして認定登録された方は、 『ストロングスPT』(契約パーソナルトレーナー)としての活動が可能となります(ただし面接あり・詳細は「ストロングスサイトインフォメーション」へ)。
また、NSPA ASIAでは2005年度より会員を募集いたします(※)。認定パーソナルトレーナーとなった場合、NSPA ASIAの「CPT会員」として登録されます。会員には会員限定情報の享受、各種割引などの特典があります。CPT会員は、授与された認定証が会員証を兼ねます。
詳細については、「会員制度」をご参照ください。 |
 |
 |
 |

2年間の資格所有期間中に、指定セミナーへの出席などによりCEU(継続学習単位)10単位を取得することで、資格更新となります。資格所有期間終了の1ヶ月前より更新手続きの受付を行ないます。更新料は12,000円となります。また、単位となるセミナー等については、
1)毎年2月開催のスロートレーニングセミナー
2)スロートレーニングワークショップ
3)NSPA ASIA 会員限定セミナー
となります。 |
|
 |
 |
|
|