国内の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、枚方市においての対応強化策等についての要望書提出及び、意見交換を行いました。
|
令和2年度市政運営方針に対して、公明党議員団を代表し質問(2020年3月4日) |
子育て環境や教育環境の充実策、枚方市駅周辺再整備や行財政改革等39項目の質疑及び要望を、行いました。
|
「第3回地方創生EXPO」の見学及び特別講演を受講(2020年2月7日) |
地域PRや観光、インバウンドや産業支援、スマートシティ推進等をテーマにした展示及び講演会として、幕張メッセで開催された「地方創生EXPO」においての特別講演の受講(「第2期地方創生総合戦略の課題」「地方創生デジタルファースト宣言のすすめ」)と、様々な展示会等の見学を行いました。
|
|
公益財団法人都市計画学会主催の「第43回都市計画セミナー」を受講(2020年1月22日) |
東洋大学の井上円了ホールで開催された、「スマート化が進む時代の都市の空間像と
マネジメント」をテーマにした、自治体職員の取組み事例紹介や大学識者の講演
などを受講しました。
|
|
全国市町村議会議員研修で「防災と議員の役割」を受講(2020年1月9日〜10日) |
地域防災力向上策や防災と議員の役割、熊本市の災害時の事例紹介等、防災対策について、2日間の研修を受講しました。
|
|
「令和2年合同消防出初式」において議会を代表して来賓挨拶(2020年1月12日) |
枚方寝屋川消防組合及び枚方市・寝屋川市両市消防団の合同出初式が行われ、消防組
合議会議長として来賓挨拶を行いました。
|
|
成人の日に、「枚方市成人祭」来賓参加と「成人の日」記念街頭を実施(2020年1月13日) |
成人の日に合わせ、中学校別で開催されている枚方市成人祭の来賓参加をさせていただき、
同日、地元議員団で枚方市駅前において、新成人の門出を祝し、記念街頭を実施致しました。
|
|
|
■ 2019年の主な活動記録 |
12月定例月議会において議案質問及び一般質問 (2019年12月9日〜12月23日) 「ひらかたポイント事業について」等、5項目について一般質問(2019年12月18日) |
「ひらかたポイント事業」「市役所機構改革」
「行財政改革プラン2020と財政運営」
「青少年が元気になる文化芸術先進事例」
「手話言語条例の取組み」の5項目の質疑を
行いました。
|
|
「市立鍵屋資料館」指定管理者議案について議案質問 (2019年12月9日) |
今後の鍵屋資料館の活用のあり方について
質疑を行いました。
| |
「令和2年度枚方市予算編成に関する要望書」を枚方市長に提出(2019年11月11日) |
公明党市議団として枚方市の令和2年度予算編成に関して、行財政改革の推進、子育てや教育の施策推進、安全・安心のまちづくり等、重点8項目と102施策について要望及び意見交換を致しました。
|
|
会派で宮城県内の東日本大震災からの復興事業を行政視察(2019年11月6〜7日) |
市議会「決算特別委員会」で委員長として2018年度枚方市決算状況を審議(2019年10月21日〜29日) |
枚方市2018年度の一般会計及び各特別会計決算審議の決算特別委員会で、委員長職を務めました。
|
|
秋の地域行事において来賓参加 地元校区の区民体育祭に参加挨拶(2019年10月6日) |
地元校区の自主防災会組織訓練に参加(2019年10月27日) |
|
地元消防団の放水セレモニー | 地震体験車での体験現場 |
「地方自治情報化推進フェア2019」の電子自治体推進セミナーを受講(2019年10月10日) |
東京ビッグサイト青梅展示棟で開催された「地方自治情報化推進フェア2019」において、「地方自治体における業務プロセス・システムの標準化及びAI・ロボティクスの活用と未来」「情報セキュリティにおけるリスクマネジメント」と題した2つのセミナーの受講及び、同会場の多くの展示会の出展見学をさせていただきました。
|
|
郡山市中央図書館を訪問視察研修(2019年10月11日) |
同僚会派の山口勤市議と共に郡山市中央図書館の訪問を行い、電子書籍の貸出しサービスや近隣自治体との広域連携中枢都市圏相互利用事業等、公立図書館が取組む先進事例の研修をさせていただきました。
|
|
「秋の全国交通安全運動」に伴い枚方市駅前で啓発活動(2019年9月25日) |
枚方警察署及び枚方市役所担当職員と共に、啓発物品のティッシュ配布をさせていただきました。
|
|
地元地域の「敬老の集い」で来賓挨拶(2019年9月22日) |
地元で毎年開催されている「敬老と中宮の集い」で来賓挨拶等、交流をさせていただきました。
|
|
「小中学校体育館エアコン設置事業」視察で、箕面市役所に会派で訪問(2019年8月27日) |
箕面市では、2017年度に市内全小中学校の体育館にエアコン設置整備を行われ、その取組みについて、箕面市役所及び設置された学校に公明党枚方市議団で視察研修致しました。
|
|
演出家平田オリザ氏の枚方市主催の講演会が開催されました(2019年8月1日) |
「AIには代えられない自ら考える力を育む文化芸術」と題して、枚方市の文化芸術施策にアドバイザーとして
関わりを頂いている、劇作家・演出家の平田オリザ氏の市主催講演会が、メセナひらかた会館で開催され、私も受講致しました。
個人的にもご縁を頂いているので、開催の直前にご挨拶に伺いました。
|
|
図書館総合研究所が主催する自治体政策研究会セミナー 「統一選挙後の自治体政策と議会」を題材にした研修を受講(2019年8月5日) |
「総合計画の策定過程の問題とPDCAの実効性等について」
「政策実現への議会運営のノウハウ」の 2構成の内容の研修を受講致しました。
|
|
市議会6月定例月議会で一般質問(2019年6月25日) |
教育環境の整備(ウオータークーラー設置、ICT教育等)や糖尿病重症化への対応、現市政4年間の市政運営(大型事業と財政運営、市長公約施策)等6項目の質問を行いました。
|
|
公明党枚方市議団として「子どもを事件・事故から守る安全対策を求める緊急要望書」を市長、教育長に提出 (2019年6月6日)
5月の大津市での保育園児が巻き込まれた自動車事故や、同月の川崎市での通学途中の保護者、児童が被害にあった襲撃犯罪など、痛ましい事故・事件の発生を踏まえ、枚方市においても、就学前の子供達の安全策や通学路安全確保策、警察との連携強化など、市側に対し要望書提出及び意見交換を行いました。 |
憲法記念日に合わせ、枚方市駅前で街頭(2019年5月3日)
|
|
杉ひさたけ参議院議員を迎え、枚方市駅前で街頭演説会を開催(2019年5月5日)
|
国政と地元枚方市とのネットワークの活用を訴えました。 |
枚方市議会員選挙6期目選挙戦の模様(2019年4月14日〜21日)
|
告示日の選挙事務所前出発 |
個人演説会 |
選挙戦序盤枚方市駅前 |
選挙戦最終日の街頭 |
選挙戦中盤事務所前 |
当選告知の模様と遊説メンバー
| |
|
市立ひらかた子ども発達センターの内覧会に来賓参加(2019年3月28日)
4月1日に開設する、「ひらかた子ども発達支援センター」の内覧会に来賓参加致しました。
この施設は障がい児の通所施設として整備が施されました。私は長年に亘り、前身施設の
幼児療育園保護者会の皆さんと共に、施設老朽化などの諸課題に対しての要望書を市当局に提出しており、議会においても支援が必要な子どもに対しての総合的に対応できるセンター整備実現の主張をしておりました。
|
枚方市駅前で大橋府議会議員と共に朝の街頭活動(2019年3月20日)
枚方市政及び大阪府政の連携事業等の実績など、訴えさせていただきました。 |
地元中学校及び小学校の各卒業式に来賓参加(2019年3月14日、3月18日)
今年も小中各卒業式に来賓として参加させていただき、多くの児童・生徒の新たな巣立ちを見守らせていただきました。 |
枚方市議会平成31年3月定例月議会が閉会(2019年3月15日)
今任期の最後の定例月議会も無事閉会になりました。 |
委員長を務める総務委員協議会を開会(2019年2月20日)
私が委員長を務める「総務委員協議会」が開会され、災害時通報システムの導入、 ひらかたポイント制度について等、13案件について協議を行いました。 |
枚方市成人祭「はたちのつどい」来賓参加及び「成人の日」街頭を開催(2019年1月14日)
枚方市内各中学校区別に開催される「はたちのつどい」に来賓参加をさせていただきました。
また同日、枚方市駅前において大橋府議と共に「成人の日」記念街頭を開催いたしました。
|
「はたちのつどい」会場 |
枚方市駅前街頭 |
枚方市内各地で「市政報告会(語る会)」を開催(2019年1月19、20日) 枚方市内の6会場で私の市政の取組み及び実績を語らせていただきました。 |
浸水対策工事現場の新安居川ポンプ場及び溝谷川ポンプ場の各整備事業現場を視察
私が市政で取組んできた、浸水被害対策地域の対策事業として「新安居川ポンプ場」
「溝谷川ポンプ場」の各整備事業の進捗状況の現場視察を行いました。
|
溝谷川ポンプ場整備現場 |
新安居川ポンプ場整備現場 |
公明党地元議員団で新春街頭を開催(2019年1月2日) |
|
枚方市駅前において恒例の党新春街頭を開催しました。地元の安心・安全の街づくり始め、
今年にかける取組み等の抱負を述べさせていただきました。
|
|
|
|
■ 2018年の主な活動記録 |
市議会12月定例月議会において「一般質問」(2018年12月20日) |
|
市立ひらかた病院の今後のあり方や、 「ひらかたポイント制度」の運用について等、 8論点について質疑を
行いました。
|
|
|
総務常任委員会先進都市研修で市川市・習志野市を訪問(2018年11月14日〜15日) |
|
私が委員長を務める市議会総務常任委員会として、千葉県市川市と習志野市を訪問させていただき、新庁舎整備及び公共施設再生の各取組みについて、視察研修を行いました。
|
習志野市役所前 |
|
地元校区の自主防災会訓練に来賓参加(2018年11月11日) |
|
年1回開催されている、地元自主防災会組織の訓練に参加をさせていただき、来賓の挨拶を行いました。
|
|
枚方市民会館集会室において、市政報告会を実施させていただき、私の主張や実績などの報告を行いました。
|
「地方自治情報化推進フェア2018」の視察見学と講演会を受講(2018年10月23日) |
東京ビッグサイト西展示棟で開催された、地方自治情報化推進フェア2018における、これからの役所業務の電子化を見据えた多くの展示見学と、「人口縮減時代のパラダイム転換」と題した、東京大学先端科学技術センターの牧原出教授と、「ワークライフバランスと働き方改革」と題した、サイボウズ(株)の中根弓佳事業支援本部長の各講演を受講しました。 |
市議会9月定例月議会において「一般質問」(2018年10月5日) |
市財政状況及び行財政改革の取組みや、学校環境、道路整備の諸課題等、9項目について質問をさせていただきました。 |
秋の地域諸行事に来賓参加(2018年9月〜10月) |
9月16日に開催された地元中宮校区「敬老の集い」、10月7日に開催された同校区「区民体育祭」等、多くの秋の諸行事に来賓参加をさせていただきました。 |
|
|
【写真】区民体育祭での挨拶 |
【写真】敬老の集いの模様 |
枚方市駅周辺再整備及び新庁舎整備の方針についての「全員協議会」で質疑(2018年9月20日) |
|
枚方市駅周辺再整備と新庁舎整備に向けての、基本計画を定める為の「市議会全員協議会」が開催され、質疑を行いました。 |
台風21号被害に対する対応の要望書を提出(2018年9月18日) |
|
9月4日に近畿地方を直撃した台風21号により、枚方市内で被災された市民に対しての、支援に関する要望書を公明党市議団で担当副市長及び部長に提出いたしました。 |
公共施設の更新問題の課題に対してのセミナーを受講(2018年8月23日) |
|
秦野市公共施設マネジメント課の志村高史課長による「岐路に立つ公共施設」と題した、秦野市の先進事例を踏まえたセミナーが図書館流通センター中部支社で行われ、受講しました。
|
大橋府議会議員と共に防災対策など府政・市政報告(2018年8月19日) |
|
本年6月18日に発生した大阪北部地震への対応など、防災対策を重点に、枚方市駅前で取組み状況の報告をさせていただきました。 |
|
公明党市議団で、「終戦記念日」に合わせ枚方市駅周辺で、絶対平和の理念を踏まえ、訴えさせていただきました。 |
大船渡市の復興市街地整備事業の研修で、「大船渡市防災観光交流センター」を訪問(2018年7月26日) |
東日本大震災で甚大な被害に見舞われた大船渡市の復興事業について、研修視察を行いました。 |
|
|
【写真】防災観光交流センター前 |
【写真】同センター屋上から望む復興状況 |
大阪北部地震現況報告及び対応策等の議案が反映された「全員協議会」「緊急議会」を開催(2018年7月18日) |
|
6月18日に発生した大阪北部震災において枚方市内も震度6弱を観測で被災地域となり、市の対応状況の報告として全員協議会開催と、被災市民に対しての対応策として「被災建物修繕補助金」「危険ブロック塀等対策補助金」等の補正予算の議案を審議する、緊急議会が開催されました。 |
「全国地方議会サミット2018」に参加(2018年7月11日〜12日) |
北川正恭早稲田大学名誉教授や片山義博同大学教授等が、講演やパネリストとして参加された「全国地方議会サミット2018」が早稲田大学大隈記念講堂で開催され、参加をさせていただき、地方創生時代に対して地方議会の役割について2日間にわたり広聴致しました。 |
枚方市長・教育長に大阪北部地震対応の「緊急要望書」を提出(2018年6月21日) |
6月18日に発生した大阪北部を震源とした地震においての対応として、震度6弱の観測で被害が発生した当該市として、伏見市長、奈良教育長に対し、学校施設総点検や初動体制強化等の5項目の緊急要望書提出と共に、直近の状況での意見交換を致しました。 |
山梨学院大学教授江藤俊昭氏による地方議員力アップの為のセミナーを受講(2018年5月13日) |
図書館総合研究所が主催する「議員力と議会力~いま、問い直すべきこと」と題した、議会が果たすべき役割・機能の取組みにつてのセミナーを受講しました。 |
「市政(議会)報告会」を開催(2018年5月12日) |
平成30年度の市事業が始まり、市議会での私共の取組み実績等の報告と、大橋章夫府議会議員及び杉ひさたけ参議院議員の参加のもと、府政や国政で市民生活に関わる取り組み等も合わせて報告いたしました。 |
枚方市駅前において「憲法記念日街頭」を開催(2018年5月3日) |
|
平和・人権・国民主権を踏まえた現憲法の理念について、市民生活を踏まえて私共の立場で訴えさせていただきました。 |
大和高田市で行われている「かたらい教室」を視察研修(2018年4月18日) |
|
諸課題がある児童生徒に対し、教育的支援及び心理的支援を行う「語らい教室」事業の取組みについて、大和高田市青少年センターに、視察研修して参りました。 |
「平成30年度市町村議会議員特別セミナー」を受講(2018年4月12日〜13日) |
|
滋賀県に所在する「全国市町村国際文化研究所」で実施されている研修で、今回は観光施策のテーマで、4つのセミナーを受講致しました。
|
枚方市駅前において街頭演説を実施(2018年3月25日) |
|
枚方市新年度予算の事業及び関連する国政状況について、訴えさせていただきました。 |
自治体財政健全化に対してのセミナーを受講(2018年3月24日) |
|
地方議員研究会が主催する、前福岡市財政課長の今村寛氏による「財政健全化ってなんだろう?」と題したセミナーを受講しました。 |
枚方市駅前において地元議員団で街頭演説会を開催(2018年2月25日) |
定例の街頭演説会を枚方市駅前2箇所において開催しました。
市政に関してお訴えを行うとともに、府政、国政の動向も大橋府議と鰐淵衆議院議員からも訴えさせて頂きました。 |
鰐淵洋子衆議院議員を迎えて「市政報告会」を開催(2018年2月24日) |
市議会3月定例月議会を目前に「市政報告会」を開催しました。
国の新年度予算の動向等、地方への影響もある事から、鰐淵衆議院議員に国政報告をしていただきました。 |
|
|
|
【写真】参加者代表と鰐淵議員との記念撮影 |
「国武館空手道」の寒稽古で表敬激励あいさつ(2018年1月28日) |
枚方市内の青少年などが参加する、国武館空手道の第42回寒稽古が淀川河川公園で行われ、激励の挨拶をさせていただきました。
練習生の皆さんは寒風の中、心身の鍛錬に奮闘されておりました。 |
「地方議員研究会」セミナーを受講(2018年1月23日〜24日) |
|
東京都八重洲会場で行われた地方議員向けセミナーを受講しました。
1月23日は「地方議会改革」と「少子高齢化社会の介護保険と健康施策」を受講、1月24日は「これが自治体財政だ@及びA」を受講致しました。
|
|
|
【写真】1月23日会場 |
【写真】1月24日会場 |
議会向けICT推進セミナーを受講(2018年1月17日) |
|
名古屋市内で開催された「議会ICTへのチャレンジ!」安城市議会の取組みと、タブレット活用のあり方についてのセミナーに参加致しました。
|
枚方市駅前での新春街頭を開催(2018年1月2日) |
|
新年に合わせ、地元公明党議員団として、国政と枚方市政についての抱負と決意を訴えさせていただきました。
|
|
|
■ 2017年の主な活動記録 |
市議会12月定例月議会で一般質問(2017年12月13日) |
市駅周辺再整備及び新庁舎のあり方、行財政改革、就学前児童支援策など、7項目に亘り質問を致しました。 |
「平成30年度枚方市予算編成に関する要望書」を市長に提出(2017年11月21日) |
平成30年度の枚方市予算編成に対しての公明党市議団としての要望書を伏見市長に提出しました。
8重点項目と86施策の要望に対し、意見交換を行いました。
|
文教常任委員会近隣視察で西宮市の「子供の居場所づくり事業」を研修(2017年11月16日) |
|
西宮市が取組む、各放課後事業のあり方を研修致しました。
【写真】研修での質疑の模様
|
「岐路に立つ図書館」と題したセミナーを受講(2017年11月7日) |
これからの公的図書館のあり方や進化と方向性を探るセミナーが、パシフィコ横浜会場で開催され、脳科学者の第一人者である茂木健一郎氏はじめ、3人の識者の研修を受講しました。 |
|
|
【写真】セミナー会場 |
|
地元中宮小校区の区民体育祭(10月8日)、同校区自主防災会訓練(10月29日)等に参加をし、来賓挨拶をさせていただきました。 |
|
|
【写真】区民体育祭の模様 |
【写真】自主防災会訓練の模様 |
公明党市議団で、市長に「通学路の安全対策を求める要望書」を提出(2017年10月24日) |
10月18日に市内で発生した小学生集団登校の通学路事故を受け、伏見市長に通学路の安全対策を求める緊急要望を行いました。 |
市議会「決算特別委員会」で平成28年度の決算審議(2017年10月3日〜13日) |
財政状況や教育予算のあり方、街角デイハウス事業、ポンプ場整備の進捗など、9項目の質問を行いました。 |
市議会9月定例月議会で一般質問(2017年9月20日) |
市財政運営の現状と方向や市役所人事行政制度などの質問をしました。 |
公明党地元議員団で「終戦記念日」街頭を開催(2017年8月15日) |
戦後72回目の終戦の日に合わせ、党の理念である平和の誓いを訴えさせていただきました。 |
「自治体経営の進化に向けた理論と実践」と題した、北海道大学宮脇淳教授の講義を受講(2017年8月8日) |
宮脇淳教授が著者である「自治体経営リスクと政策再生」書籍を題材に研修が行われました。 |
札幌市「えほん図書館」及び「市民防災センター」を視察研修(2017年7月8日) |
乳幼児期から読書に触れ合うことを目的に平成28年11月にオープンした、札幌市「えほん図書館」と、各種災害の疑似体験等で災害に対する備えを学ぶための施設である同市「市民防災センター」を会派で視察研修いたしました。 |
|
|
【写真】「えほん図書館」前 |
【写真】「市民防災センター」前 |
会派で市民交流都市の伊達市に表敬訪問と先進事例研修(2017年7月7日) |
「市民交流都市としての交流協議及び表敬訪問」と「伊達ウェルシーランド構想の進捗」の2課題について、伊達市役所への表敬と研修をさせていただきました。 |
|
|
【写真】伊達市役所市長応接室で菊谷秀吉市長と会談の模様 |
市議会6月定例月議会で一般質問(2017年6月22日) |
学校環境の改善策や待機児童解消策、歴史文化と観光施策など、5項目に亘り質疑をいたしました。
|
公明党市議団で「セーフコミュニティかめおか」の取組みを訪問研修(2017年5月18日) |
|
亀岡市では、世界基準のセーフコミュニティの認証を国内初の取得をされ、安全で安心のまちづくりを市民・行政・団体との協働で推進されています。
その取組みについて訪問研修して参りました。
【写真】亀岡市役所前
|
枚方市駅前において「憲法記念日街頭」を地元議員団で開催(2017年5月3日) |
|
本年は日本国憲法制定70周年であり、その趣旨に基づきお訴えをさせていただきました。 |
4月1日より運営稼働の「市立おおがいと小規模保育施設」を訪問視察(2017年3月27日) |
|
待機児解消策として枚方市駅に近い場所の新規の小規模保育施設として整備され、1〜2歳児19人の受け入れが可能の施設であり、公明党市議団として要望しておりました。
|
リニューアルオープンの「男女共生フロア ウィル」を訪問視察(2017年3月27日) |
利便性が高い、枚方市駅直結のサンプラザビルに移転ニューアルオープンとなり、公明党市議団の要望が実現しました。
|
TRCセミナー(図書館総合研究所主催)「計画から実践へ〜真価が問われる公共マネジメント」を受講(2017年2月9日) |
|
委託方式の公共施設マネジメントの考え方及び先進事例紹介と、公会計との連動など、識者による関連の3講義を受講しました。
|
時事通信社共催の地球温暖化セミナー「伝えよう!地球温暖化」を受講(2017年2月4日) |
近年の地球温暖化の対策及び状況について、学識者や気象キャスターの講演と意見交換等のセミナーを受講しました。
|
空手道国武館の寒げいこに来賓参加(2017年1月29日) |
淀川河川で毎年行われている、国武館創設以来の伝統の寒げいこに来賓として参加致しました。 |
枚方市駅前において新年の街頭を実施(2017年1月2日) |
枚方市駅前にて、公明党地元議員団としての今年の抱負及び決意のお訴えをさせていただきました。 |
|
|
■ 2016年の主な活動記録 |
市議会12月定例月議会で一般質問(2016年12月13日) |
市役所人事管理のあり方やごみ出し施策の充実化等、5項目の質疑を行いました。 |
枚方市民会館集会室で伊佐衆議院議員を招いて「市政報告会」を開催しました。
公明党の国政とのネットワークを踏まえた、報告をさせていただきました。
|
総務常任委員会先進都市研修で藤枝市と可児市を訪問(2016年11月8日〜9日) |
|
所属の総務常任委員会での先進事例研修で、藤枝市の定住促進策と市ホームページの使いやすさの各取組みの研修と、可児市の市文化創造センター(通称アーラ)の利用稼働率向上策について、研修視察しました。
【写真】藤枝市役所内での研修の模様
|
|
|
【写真】可児市文化創造センター前 |
【写真】可児市文化創造センター内 |
自主防災組織の災害時対応訓練に参加(2016年11月6日) |
|
|
【写真】挨拶の模様 |
【写真】訓練の模様 |
「NEW EDUCATION EXPO 2016 全国縦断教育の情報化セミナー」名古屋会場
を受講(2016年11月5日) |
|
内田洋行名古屋オフィスで行われた、教育の情報化セミナーを受講しました。
文科省教育情報課担当者の学習指導要領改訂の考え方、専門分野の方から小学校英語教育の今後、普通教室のICT利活用のカタチなど、3セミナーの受講をしました。
|
図書館総合研究所主催の「議会改革」取り組み事例の、北海道芽室町前議会事務局長のセミナーを受講(2016年11月1日) |
文京区の図書流通センター本社ホールで行われた、「議会改革は何をめざすのか〜北海道芽室町議会のマネジメントサイクルを例に」と題しての、前芽室町議会局長の西科純氏の事例紹介のセミナーを受講しました。
芽室町議会では2年連続で、議会改革度ランキング1位を獲得されております。
|
伏見市長に公明党市議団として来年度予算編成に対しての要望書を提出(2016年10月31日) |
枚方市の平成29年度予算編成に対して、市民目線での「行財政改革」「少子化対策」など、8項目と54論点の要望書を提出し、意見交換を行いました。 |
中宮小校区区民体育祭に来賓参加(2016年10月9日) |
|
地元中宮小校区の区民体育祭に来賓参加致しました。
当日は雨の影響で体育館開催となりましたが、住民の皆さんが勇んで、各競技に参加されておりました。 |
市議会「決算特別委員会」で質疑(2016年10月5日〜14日) |
|
枚方市平成27年度の決算質疑を行いました。
財政運営のあり方、街角デイハウス事業支援、バス空白路線の対応、空き家対策など、11項目の質問を行いました。
|
「敬老と中宮のつどい」に地元市議として来賓参加(2016年9月18日) |
|
地元中宮小学校校区主催の「敬老と中宮のつどい」に来賓参加させていただきました。
写真は、中宮中学校吹奏楽部の演奏の模様です。 |
「地方創生フォーラム2016東京会場」を受講(2016年9月9日) |
|
ホテルニューオータニで行われた「地方創生フォーラム2016東京会場」を受講しました。
石破茂元地方創生担当大臣の講演や、石川県羽咋市神子原地区の町興し事例など、多様な研修となりました。
|
松原市の「自転車利用の安全確保策」を研修(2016年8月16日) |
|
松原市役所を訪問させて頂き、高齢者や子育て世代の自転車利用安全確保のための事業を研修しました。
|
終戦記念日街頭演説会を開催(2016年8月15日) |
|
終戦記念日に合わせ、枚方市駅前において公明党枚方市議団で街頭演説会を開催しました。
反戦への理念などを訴えさせて頂きました。
|
岡山市役所にて「岡山駅周辺中心市街地活性化事業」を研修(2016年8月3日) |
岡山市が取り組まれている岡山駅周辺整備及び、学校跡地などを活用した中心市街地活性化の取り組みを研修しました。 |
|
|
【写真】岡山市役所前 |
【写真】担当者からの事業説明 |
友好都市四万十市を会派で研修視察(2016年8月2日) |
四万十市が取り組まれている「映画製作等に関する支援」の研修及び表敬訪問を行いました。 |
|
|
【写真左】地元映画製作支援事業に活用された四万十川現場
【写真右】四万十市中山副市長と共に記念撮影 |
|
新たな行政改革のあり方や、市民の命と健康を守る施策、歴史遺産の活用施策など、8項目の質疑を行いました。
|
熊本県人会主催の「熊本地震」被災者支援の募金活動に応援参加(2016年5月3日) |
4月14日に発生した熊本地震の被災者支援の取り組みとして、地元熊本県人会有志で行われた京阪樟葉駅前での募金活動に、応援参加させていただきました。 |
自治体政策研究会主催「海外事例に見る図書館運営の適正化〜
貸出し数追及の呪縛を超えて」の政策セミナーを受講(2016年3月29日) |
公立図書館運営のあり方についての政策セミナーを受講しました。
講師は東洋大学客員教授の南学(みなみまなぶ)氏で、国内先進自治体事例や海外の公立図書館の事例紹介など講演となりました。 |
府内泉南郡田尻町が運営されている「田尻歴史館」を行政視察(2016年3月25日) |
田尻町の文化振興の拠点施設として平成5年に開館した、「田尻歴史館」を視察研修しました。
地元の元紡績工場社長から町興しのシンボルとして町が購入し、平成19年に国の近代化産業遺産に認定されている歴史的建造物で、この10年間は指定管理者に委託をしながら運営されており、管理委託のあり方などを研修して参りました。 |
市議会予算特別委員会で質疑(2016年3月15日〜24日) |
|
平成28年度予算を審議する「予算特別委員会」で質疑を行いました。
総合文化施設の整備に向けた方向性や行政改革の取組みのあり方、歴史遺産整備や道路整備、また下水道事業や市立「ひらかた病院」の病院経営及び利用者対応など、多岐にわたる質疑を行いました。
|
「地方自治活性化研究会」特別講演会を受講(2016年2月8日) |
|
東京都港区内の会場で開催された、長野県佐久市の柳田清二市長の講演を受講しました。
公共施設整備の住民投票実施や災害時Twitter活用など、市長としての斬新な取り組みの話を伺いました。
【写真】佐久市 柳田市長(10月11日)
|
先進自治体事例を研修視察
所属の建設常任委員会で「世田谷区二子玉川駅前、川崎市武蔵小杉駅前」の各周辺整備について研修(2016年1月27日〜28日) |
|
枚方市駅前周辺再整備の計画が進められ る中、駅前再整備の先進事例の現地視察と研修をさせていただきました。
|
美術館整備方針審議で全員協議会での質問(2016年1月20日) |
|
伏見市長の美術館整備方針の修正案件があり「全員協議会」が開催され、修正案に関しての多くの疑問について、私も質疑を行いました。 |
枚方公明党議員団で「成人の日」記念街頭を実施(2016年1月11日) |
「成人の日」記念日に合わせ、枚方市駅前において地元公明党議員団で街頭を行いました。
また、当日は枚方市内19箇所の中学校で、枚方市「はたちの集いが」が開催され、私は中宮中学校に参加いたしました。
|
|
|
■ 2015年の主な活動記録 |
先進事例などを研修視察 枚方寝屋川消防組合議会で研修視察(2015年11月20日) |
今年度より運用されている「枚方寝屋川消防組合・交野市消防指令センター」の状況視察と、「京都大学防災研究所」の自然災害に対する研究機関のあり方を、研修しました。
【写真】指令センター運用状況と京都大学防災研究所前 |
先進事例などを研修視察 会派で福岡市立舞鶴小・中学校を訪問(2015年11月17日) |
平成26年度より「小中連携教育」を実施されている舞鶴小・中学校を訪問し、取り組み状況を研修しました。
【写真】小学校内玄関口と教室前 |
先進事例などを研修視察 会派で長崎市を訪問(2015年11月16日) |
長崎市役所内で「平和教育」の取組みの研修と、国指定史跡「出島和蘭商館跡」復元整備事業の現地視察を行いました。
【写真】長崎市役所内と国指定史跡出島入り口 |
秋の地域諸行事に来賓参加(2015年9月〜11月) |
|
秋は地域行事の季節です。
「区民体育祭」や「敬老の日」の集い、自主防災会での防災訓練など、多くの地域行事に参加させていただきました。
【写真】区民体育祭での挨拶(10月11日) |
市議会9月定例月議会で伏見市長の所信表明に対し「代表質問」(2015年10月27日) |
|
9月に就任した伏見市長の所信表明に対しての各会派の代表質問で、公明党市議団を代表し、質問を行いました。
枚方市駅周辺再整備の方向性や、教育・子育て支援、高齢者施策など、市長の今後の市政運営に対して、多くの質疑を行いました。
|
藤沢市「湘南T―SITE(蔦屋書店経営)」及び「パナソニックFujisawa SST」を現地視察(2015年8月29日) |
藤沢市とパナソニック(株)が官民共同事業として、工場跡地をスマートタウン「Fujisawa SST」として整備運営されており、その商業部門として蔦屋書店が運営されている「湘南―SITE」を
現地視察し、T−SITE担当者の取り組み状況を伺って参りました。
枚方市駅前にも「枚方T―SITE」のビルが建築中であり、参考にして参ります。
|
|
|
【写真】湘南T−SITE前 |
【写真】Fujisawa SSTの住宅整備 |
空き家対策のセミナーを受講(2015年8月28日) |
時事通信社プレミアムセミナー「空き家対策の処方箋」を受講しました。
空き家対策は社会問題化しており、当日は、富士通総研経済研究所の現状分析や、足立区の先進事例、国交省住宅局担当者など、各講義と質疑が行われました。
|
|
|
【写真】時事通信社ビル |
【写真】足立区先進事例のセミナー |
|
8月15日「終戦の日」に合わせ、枚方市駅前にて街頭を行いました。
今年は終戦後70年と言う節目の年であります。
平和理念を踏まえ訴えさせて頂きました。
|
全国市町村議員特別セミナーを受講(2015年8月3日〜4日) |
|
大津市の全国市町村国際文化研修所で実施された「市町村議員特別セミナー」を受講しました。
三鷹市市長の「地域との協働の街つくり」の講演など、二日間にわたり受講させていただきました。
|
市議会6月定例会で一般質問(2015年6月24日) |
|
4月の地方選挙を終えて最初の市議会定例会で、一般質疑に挑みました。
通学路対策、ごみ出し支援策、環境施策など多くの質問を行いました
|
教育ICT活用のエベントに参加(2015年6月20日) |
|
文武科学省、総務省、経済産業省などの後援で、民間教育関連事業者が協賛する「NEW EDUCATION EXPO2015」の展示見学及び、教育現場でのICT活用事例の講演を受講しました。
|
激闘の1週間 市議選5期目の挑戦(2015年4月19日〜26日) |
枚方寝屋川消防組合議会3月定例会を議長として議事進行(2015年3月24日) |
|
新消防庁舎建設工事、新年度予算の案件など、多くの議事案件の質疑が行われました。 |
市内公立小中学校で「卒業式」に来賓参加(2015年3月13日、3月18日) |
|
市立小中学校での卒業式が一斉に行われ、私は中宮中学校、中宮小学校の卒業式に来賓参加させていただきました。
|
平成27年3月議会定例会の開催(2015年3月4〜16日) |
|
市議会今期最終議会となる、3月議会が開催され、市長選年度においての骨格予算となる、次年度(平成27年度)の当初予算審議と議案審議が行われました。 |
大橋府議と共に市内各地で「議会報告会」を開催。
府政、市政の取組み等を報告しました。
|
|
|
【写真】2月19日 新之栄町会場 |
【写真】2月21日 村野南町会場 |
枚方市成人祭「はたちのつどい」来賓参加と「成人の日」記念街頭の実施(2015年1月12日) |
枚方市内中学校区別に行われている「はたちのつどい」で、中宮中学校開催に参加させていただき、当日、合わせて「成人の日」記念街頭を枚方市駅前にて実施しました。 |
|
|
【写真】「はたちつどい」会場 |
【写真】枚方市駅前街頭 |
「枚方寝屋川消防組合」合同消防出初式に参加及び挨拶(2015年1月11日) |
枚方寝屋川消防組合議会議長として挨拶を行いました。
|
|
|
【写真】議長挨拶の模様 |
【写真】式典での一斉放水 |
枚方市駅前において「新年街頭」を実施(2015年1月2日) |
|
|
■ 2014年の主な活動記録 |
|
「公職選挙法と日常の議員活動について」と題し、川崎市選挙管理アドバイザーの小島勇人氏をお招きし、研修会が開催されました。 |
市議会12月定例会で一般質問(2014年12月11日) |
|
第5次総合計画策定のあり方、教育現場での学力向上策、枚方市駅周辺再整備方針などを質問しました。 |
枚方寝屋川消防組合議会で先進事例研修(2014年11月17日) |
|
大阪府の施設で「津波・高潮ステーション」での研修視察と、民間企業の音羽電機工業(株)が開設している、「雷テクノロジセンター」の見学視察を行いました。
【写真】雷テクノロジセンター内 |
|
|
【写真】津波高潮ステーション内と施設キャラクター |
「平成27年度枚方市予算編成に関する要望書」を市長に提出(2014年11月8日) |
公明党枚方市議団として、来年度(平成27年度)の市予算編成に対しての要望書提出と、合わせて、竹内市長との意見交換を行いました。
行財政改革を踏まえ、市民目線で多くの施策要望を行いました。
|
厚生常任委員会で先進自治体事例を視察研修(2014年11月5〜6日) |
|
初日は、「地域包括ケアシステム(高齢者サポート体制など)」を先進的に取り組まれている、埼玉県和光市の市役所での研修及び、委託事業者訪問を行いました。
2日目は、新宿区内で「24時間体制の認可保育所」を運営されている、エイビイシイ保育園を訪問し、現地視察及び施設責任者の説明を受けました。 【写真】和光市地域包括ケアシステム資料
|
|
|
【写真】和光市委託事業者訪問 |
【写真】エイビイシイ保育園視察 |
|
例年行われている秋の各地域運動会、敬老の集い等、多くの地域行事に参加させていただきました。
【写真】中宮校区運動会挨拶の模様(10月12日) |
枚方市議会平成26年第3回定例会「決算特別委員会」の委員長として議事進行(2014年10月6日〜16日) |
|
市議会平成26年第3回定例会(会期9月10日〜10月22日)における「決算特別委員会」において、委員長として議事進行を行いました。
|
宝塚市立宝塚園芸振興センター「あいあいパーク」を視察研修(2014年8月29日) |
|
市が、地元財産管理組合から用地の無償賃借を受けて施設整備を行い、ガーデニングショップ・レストラン等を委託運営され、活発な事業が行われており、先進事例の現地視察をして参りました。 |
「時事通信社プレミアムセミナー」を受講(2014年8月22日) |
|
「自治体消滅 人口減少社会の今、何をすべきか」を題材で、元岩手県知事・元総務大臣の増田寛也氏他、識者による時事通信社主催のセミナーが東京都内で開催され、受講して参りました。 |
|
枚方市駅前にて終戦記念日の趣旨に基づいて、公明党の「平和の党」の理念を訴えさせていただきました。 |
「自治体トップマネージメントセミナー」を受講(2014年7月31日) |
|
自治体が策定する総合計画のあり方について、元三重県知事で早稲田大学教授の北川正恭氏他、識者によるセミナーが東京都内で開催され、受講して参りました。
|
消防救助技術近畿地区指導会を見学(2014年7月26日) |
枚方寝屋川消防組合議会議長の立場で、消防救助技術近畿地区指導会を見学いたしました。
陸上の部、水上の部等の救助訓練の成果を、近畿地区内の各消防本部別が競い合い、好結果の消防本部は全国大会に出場となります。
|
|
|
【写真】出場前の隊員への激励の模様 |
【写真】陸上の部 訓練の模様 |
友好都市別海町を表敬訪問及び行政視察(2014年7月17〜18日) |
市の友好都市「別海町」に、会派同僚議員と共に表敬訪問及び別海町内公的施設の行政視察を行いました。
2日間に亘り、町役場表敬訪問の後、「別海町立病院」「(株)べつかい乳業興社」「郷土資料館・加賀文書館」「野付ネイチャーセンター」等の町内の公的事業施設の視察研修を行いました。 |
別海町役場内において表敬活動 |
|
|
【写真】水沼別海町長を表敬 |
【写真】渡邊議長、安田副議長を表敬 |
町内公的事業の視察研修 |
|
|
【写真】別海町立病院前 |
【写真】町立郷土資料館前 |
枚方市議会平成26年第2回定例会において一般質問(2014年6月19日) |
|
行政改革、枚方市駅周辺整備、教育効果策,危機管理対応等、市の課題について多くの質疑を行いました。 |
枚方寝屋川消防組合議会定例会で議長に就任(2014年6月9日) |
|
枚方寝屋川消防組合議員に選出され、定例会において組合議会議長に就任いたしました。
新消防庁舎整備計画他、諸課題の審議を進めて参ります。
【写真】現 枚方寝屋川消防組合本部 |
|
枚方市民会館集会室において、市政報告を踏まえた「議会報告会」を開催しました。
当日は、杉久武参議院議員、大橋章夫府議会議員の挨拶も行われました。
|
福井市・金沢市・富山市3市の視察研修を行いました(2014年5月13〜14日) |
公明党市議団のメンバーで、駅前周辺整備、美術館運営事業、中心市街地活性化事業の3点の研修の為、「福井市役所」「金沢21世紀美術館」「富山市役所及び総曲輪グランドプラザ」を視察研修して参りました。
枚方市では、枚方市駅周辺整備や美術館運営事業等が課題となっており、合わせて、市街地活性化のあり方も、多くの自治体が検討課題となっており、各施策を学んで参りました。
|
|
|
【写真】福井市役所前 |
【写真】金沢21世紀美術館前 |
|
【写真】富山市総曲輪グランドプラザ外観 |
「枚方・百済フェスティバル」に来賓参加(2014年5月10日) |
|
枚方フェスティバルの一環で、毎年行われている「枚方・百済フェスティバル」に来賓として参加させていただき、古来の朝鮮民族衣装を着用し、市議会議長として挨拶を行いました。 |
|
憲法記念日に、公明党地元議員団で枚方市駅前において街頭演説会を開催しました。
|
枚方体育協会設立40周年記念式典で来賓挨拶(2014年4月20日) |
|
枚方体育協会が公益法人設立40周年を迎え、記念の式典で市議会議長として挨拶を行いました。 |
中核市議会議長会総会に参加(2014年4月15〜16日) |
|
枚方市の本年4月からの中核市移行に基づき、宮崎市内で行われた、「中核市議会議長会総会」に参加しました。
|
市議会議員研修としてAED研修を実施(2014年4月10日) |
|
この日は午前・午後と市議会議員研修を行い、午前は「議会基本条例」施行に基づいた研修を行い、午後はAED(自動対外式除細動器)の使用方法についての研修を行いました。
【写真】AED研修の模様 |
市に対し都道府県からの権限移譲がなされる「中核市」への移行が、新年度より枚方市も指定を受け、大阪府知事等の来賓を迎え、記念式典が行われました。
市議会議長として挨拶を行いました。 |
|
|
【写真】挨拶の模様 |
【写真】記念のくす球割り |
「都市農業ひらかた道場開講式」で挨拶(2014年3月29日) |
|
枚方市の新事業として就農希望者を募り、2年間の教育期間で農業者としての養成を図る、「都市農業ひらかた道場」の開講式で枚方市議会議長として挨拶を行いました。
|
JR長尾駅前広場整備事業完成記念式典で挨拶(2014年3月29日) |
|
新年度における市長の市政運営方針に対する、各派代表質問及び、新年度予算案に対する質疑などが行われる、平成26年3月議会を、市議会議長として務めました。
|
平成26年3月議会の開催(2014年2月24日〜3月26日) |
|
新年度における市長の市政運営方針に対する、各派代表質問及び、新年度予算案に対する質疑などが行われる、平成26年3月議会を、市議会議長として務めました。
|
「枚方市スポーツ少年団創設50周年記念式典」に参加挨拶(2014年2月23日) |
|
市内少年スポーツの団体構成される「枚方市スポーツ少年団」の50周年式典に来賓として参加挨拶をいたしました。
当日は、記念表彰や空手実技、また記念講演も行われました。 |
「枚方市議会議員研修」を実施(2014年2月19日) |
劇作家・演出家の平田オリザ先生を迎えて、「文化によるまちづくりについて」を題材に、枚方市議会として研修会を開催いたしました。
枚方市では、文化行政について諸課題を抱えており、有意義な研修となりました。
|
|
|
【写真】平田オリザ氏の講演 |
【写真】市議会議長としての冒頭挨拶 |
「地域公共交通シンポジウムin関西」を公聴(2014年2月17日) |
|
国土交通省近畿運輸局主催で、「交通まちづくり」をテーマで行われたシンポジウムが大阪市内の会場で開催され、公聴させていただきました。
森雅志富山市長、専門学識者による講演及びパネルディスカッションが行われました。 |
「都市行政問題研究会第99回総会」に出席(2014年2月14日) |
|
人口25万以上の市議会議長で構成される「都市行政問題研究会総会」が東京都内で行われ、出席いたしました。
当日の議会事例報告書で、枚方市議会の「災害発生時の対応」も盛り込まれました。 |
「第6回ひらかた食育カーニバル」で挨拶(2014年2月11日) |
|
食育について、各種団体機関等が展示や実演などを行う、「ひらかた食育カーニバル」のオープンニングで、市議会議長として挨拶を行いました。 |
地方政治クリエイト主催の「地方政治研究実践講座」に参加(2014年2月7日) |
|
豊橋市総合福祉センターで行われた、地方政治研究実践講座に参加致しました。
介護保険制度改革の方向及び、現況の社会状況下の、地方議会質問の取組み等の研修が行われました。
【写真】豊橋市総合福祉センター前 |
河北市議会議長会で先進市事例の研修視察(2014年1月30〜31日) |
北河内7市で構成されている河北議長会研修で、下関市の民間活力を生かした複合施設「ドリームシップ」と、山口市が策定された「市民と協働のまちづくり条例」の研修視察を行いました。 |
|
|
【写真】下関市施設ドリームシップ前 |
【写真】山口市役所前 |
友好都市「名護市」を訪問(2014年1月24〜26日) |
名護市役所の表敬訪問及び、枚方市を代表しての、名護市のイベント「さくら祭り」セレモニー等の参加をさせていただきました。 |
|
|
【写真左】名護市市役所にて稲嶺進名護市長等と共に
【写真右】「さくら祭り」パレードに参加 |
東海大仰星高校ラグビー部の優勝セレモニーで挨拶(2014年1月22日) |
|
第93回全国高校ラグビー大会で優勝を果たした、東海大仰星ラグビー部の優勝パレード及びセレモニーが行われ、枚方市駅構内で行われたセレモニーで市議会議長として挨拶を行いました。 |
枚方市議会災害対策連絡会議訓練を実施(2014年1月17日) |
|
阪神淡路大震災発生の日でもある1月17日に、市の災害対策本部訓練が行われ、連動する形で、今年度策定した、「市議会災害対策連絡会議」の訓練を行いました。
|
枚方市成人祭 はたちの集いで挨拶(2014年1月13日) |
|
市内19箇所の中学校区別で行われた、枚方市成人祭「はたちのつどい」に来賓参加いたしました。
地元校区、中宮中学校での式典で、市議会議長として挨拶をいたしました。 |
枚方市新春はしろう会で挨拶(2014年1月13日) |
毎年恒例で行われている新春はしろう会が、今年も枚方市域内淀川河川公園がスタートで行われました。
式典で市議会議長挨拶、及び来賓と新成人の皆さんとのオープニングのマラソンを行いました。 |
枚方寝屋川消防組合と各市消防団合同の出初式に来賓参加(2014年1月12日) |
寝屋川市淀川河川公園で行われた消防組合及び消防団の出初式に、市議会議長として来賓参加いたしました。 |
|
|
【写真】見学の模様(写真後列中央) |
【写真】放水訓練の模様 |
一般社団法人枚方青年会議所の新年祝賀会で挨拶(2014年1月10日) |
|
活力ある枚方市の街づくりに尽力されている、枚方青年会議の新年の集いで、市議会議長として挨拶を行いました。 |
宮之阪地域溝谷川ポンプ場の住民見学会を実施(2014年1月10日) |
|
道路冠水、住宅浸水等の対策として、ポンプ場の能力アップの為の事業が進められている中、地元住民見学会が行われ、地元議員として共に参加いたしました。
|
|
市内商業者で構成されている商業連盟の新春年賀会で、市議会議長として挨拶を行いました。 |
枚方市役所年始式、議会新年交歓会で市議会議長挨拶(2014年1月6日) |
|
|
【写真】幹部職員の前で挨拶 |
【写真】市議会全体での挨拶 |
枚方市駅前にて新年街頭を開催(2014年1月2日) |
|
大橋府議と共に公明党枚方市議団で新年の抱負を
述べました。
|
|
|
■ 2013年の主な活動記録 |
平成25年市議会12月議会が閉会(2013年12月19日) |
|
平成25年市議会12月議会(12月5日〜12月19日)が閉会。
議長として務めさせていただきました。
|
市議会議長として歓迎の挨拶行いました(2013年12月10日) |
高校ラグビー第93回全国大会に出場される東海大仰星高校ラグビー部関係者が、枚方市役所において出場報告の来訪があり、市議会議長として歓迎の挨拶行いました。 |
|
|
【写真左】市長室にて挨拶の模様
【写真右】ラグビー部監督との記念写真 |
市立桜丘中学校記念式典において挨拶(2013年12月8日) |
|
市立桜丘中学校創立30周年記念式典において市議会議長として挨拶 |
枚方市ソフトバレーボール協会記念式典において挨拶(2013年12月8日) |
|
「枚方市ソフトバレーボール協会」設立20周年記念式典において市議会議長として挨拶
|
自治体病院全国大会2013「地域医療再生フォーラム」を公聴参加(2013年11月21日) |
|
全国自治体病院開設者協議会が主催で行われている「自治体病院全国大会」の地域医療再生フォーラムが東京都内都市センターホテル内会場で行われ、公聴参加いたしました。
2014年秋の開設に向け、新枚方市民病院の整備が行われており、当日は他の自治体病院の取り組みの講演や、公的病院に対しての国の立場などの討論会も行われ、参考になりました。
|
総務常任委員会で先進事例視察研修(2013年11月5〜6日福岡市・大分市) |
公的施設の老朽化対策や、新たな公的ホールの整備のあり方の研修視察として、福岡市のアセットマネジメント(公的資産の運用・管理)の研修と、大分県総合文化センター及び大分市ホルトホール大分の現場視察を行いました。 |
|
福岡市役所内 |
|
大分県総合文化センター外観 |
|
ホルトホール大分内 |
山田中学校創立30周年記念式典(2013年11月3日) |
|
山田中学校創立30周年記念式典において挨拶 |
さだ中学校創立30周年記念式典(2013年11月2日) |
|
さだ中学校創立30周年記念式典において挨拶 |
健康医療都市コンソーシアム1周年記念行事で挨拶(2013年10月27日) |
|
枚方市では昨年8月に、市内の公的病院や医療系大学、関係機関など13団体で「健康医療都市ひらかたコンソーシアム(共同事業体)」の設立がなされ、その1周年を記念したイベントが関西医科大学枚方学舎で行われ、市議会議長として挨拶を行いました。
|
西長尾小学校創立30周年記念式典(2013年10月26日) |
|
西長尾小学校創立30周年記念式典において挨拶 |
街角デイハウス秋まつりに参加(2013年10月26日) |
|
高齢者の皆さんが楽しく集われ、市内各所で運営されている「街角デイハウス」の秋まつりに参加いたしました。
今年は市議会議長としても挨拶をさせていただきました。
|
総務常任委員会での近隣視察(2013年10月17日) |
老朽化した現枚方市民会館に対し新たな整備方針の中、所管の総務常任委員会で他市の公的ホールの運用に関して、吹田市文化会館、兵庫県立芸術文化センターを視察いたしました。 |
|
|
【写真左】吹田市民会館ロビー内
【写真右】兵庫県立芸術文化センター大ホール内 |
「敬老と中宮のつどい」に参加(2013年9月22日) |
|
中宮校区コミュニティ協議会主催で行われている、
「敬老と中宮のつどい」に、地元議員として参加
させていただき、挨拶を行いました。
|
「百済寺跡を考える会 黎明塾」の「観月の夕べ」に参加(2013年9月20日) |
|
枚方市内にある特別史跡「百済寺跡」で毎年、中秋の
名月の時期に行われている、「黎明塾 観月の夕べ」に参加。
市議会議長、地元議員として挨拶を行いました。 |
枚方市「敬老のつどい」で、市議会議長としての挨拶(2013年9月17日) |
|
毎年、市の主催で行われている「敬老の集い」に
参加いたしました。今年度は、市議会議長として
の挨拶を行いました。 |
友好都市北海道別海町との交流事業で表敬訪問(2013年9月13〜15日) |
「菊と緑の会30周年記念式」に市議会を代表し出席(2013年9月13日) |
|
関西出身の女性と別海町酪農家男性の、出会い事業の「菊と緑の会」が30周年を迎え、記念式が執り行なわれ、地元からの招聘により、竹内市長と共に来賓として、出席させていただきました。 |
別海町内及び隣接の公共施設を視察(2013年9月14日) |
別海町内の野球場、陸上競技場、学校施設などの多くの公共施設見学の中、北方領土を望むことができる「別海北方展望塔」も視察いたしました。
敷地内には寄贈された「四島への道・叫びの像」が北方四島の方角に建立されており、感慨深い訪問となりました。
また、隣接の標津町が運営されている、「標津サーモン科学館」も見学させていただき、地元産業でもある、サケ文化の見聞もさせていただきました。 |
|
|
【写真左】別海北方展望塔敷地内
【写真右】標津サーモン科学館前 |
「第44回別海町産業祭」に来賓として視察(2013年9月15日) |
別海町が毎年行われている「別海町産業祭」を視察いたしました。このイベントは、別海町と地元産業者との協同で行われており、ステージイベントや出店・出展ブースなど多彩な催しが行われており、町内外の多くの方の来場のもと、別海町の大きなイベントとして開催されておりました。 |
|
|
【写真左】イベントステージ前
【写真右】会場内で別海町水沼町長、竹内市長と共に |
|
公明党枚方市議団として、枚方市駅前において「終戦記念日」街頭演説会を開催。
平和の党としての理念を、訴えさせていただきました。 |
愛知県内での行政視察及び研修(2013年8月6〜7日) |
豊田市を訪問(2013年8月6日午前) |
|
愛知県豊田市がリサイクルのあり方として取り組まれている「小型家電リサイクルの取り組み」の研修の為、実施現場のトヨキン株式会社藤岡工場を訪問視察いたしました。 |
名古屋市役所を訪問(2013年8月6日午後) |
|
同市が先進市として取り組む「学校施設の老朽化対策」について、教育委員会担当者のお話を伺って参りました。 |
防災対策のあり方について研修(2013年8月7日) |
|
日本経営協会が主催する地方議員研修で、「地域防災計画の基本と見直しの要点」を題材に、防災都市計画研究所吉川忠寛所長の講義を受講して参りました。
研修会場「NHK名古屋放送センタービル」
|
全国特例市市議会議長会に出席(2013年8月2日) |
東京都内で全国特例市市議会議長会が行われ、参加致しました。
合わせて、衆議院第一議員会館を訪問、太田昭宏国土交通大臣事務所にお伺いし、枚方市の道路網の課題に対しての、陳情等を行って参りました。
【写真】衆議院議員会館前
|
日本水道協会関西地方支部総会が枚方市で開催(2013年7月25日) |
「日本水道協会関西地方支部総会」が枚方市民会館大ホールで開催。
開催地元市議会議長として、挨拶をさせて頂きました。
当日は同会場で、政治評論家森田実氏が、水道事業と国土強靭化についての講演を行われ、私も拝聴させて頂きました。 |
|
|
【写真左】総会での挨拶の模様
【写真右】森田実氏の講演 |
|
「市立桜丘小学校創立50周年記念式典」に参加。
市議会議長として挨拶をさせていただきました。
|
全国市議会議長会定期総会に出席(2013年5月22日) |
「全国市議会議長会定期総会」が東京都内日比谷公会堂で行われ、出席させて頂きました。
当日は、安倍首相も臨席され、全国の市議会議長に対し、挨拶が行われました。 |
|
|
【写真左】「日比谷公会堂」会場前
【写真右】安倍首相の挨拶 |
「第62代市議会議長」に就任(2013年5月14日) |
|
市議会臨時会において「第62代市議会議長」に就任致しました。
【写真】就任の挨拶の模様
|
枚方市駅前において「憲法記念日街頭」を開催(2013年5月3日) |
公明党枚方市議団として、憲法記念日に合わせ、街頭演説会を開催いたしました。
憲法改正論議がささやかれる中、憲法改正に対しての党の立場を主張させていただきました。 |
|
「子育て支援と命を守る政策実現」の署名簿を竹内市長に提出(2013年4月25日) |
公明党枚方支部連合会の取り組みとして、@待機児童の解消と認定こども園の創設A不育症支援Bピロリ菌検査の導入と公費助成を枚方市に求める署名活動が行われ、7万1471人の賛同署名簿を、竹内市長に対し私自身も同席の上、同支部連合会の代表の皆さんと共に提出致しました。
当日は竹内市長より、同取り組みに対しての敬意の言葉と共に、子育て支援の充実等に対しての、意見交換も行われました。
|
|
「老朽化する社会資本−再生の基本戦略」セミナーに参加(2013年2月16日) |
|
公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所が主催する、「都市問題公開講座」が東京都内で行われ、受講いたしました。
老朽化する社会資本が問題になっている中、再生戦略についての基調講演とパネルディスカッションの2部構成となっており、今後の枚方市の社会資本整備の考え方に参考にして参ります。 |
市内尊延寺区内「あおぞらひろば」公園のオープニングセレモニーに参加(2013年2月11日) |
枚方市旧東部整備課事務所跡地に整備された、尊延寺区内「あおぞらひろば」公園の開設にあたり、セレモニーに建設常任委員会副委員長の立場で参加いたしました。
【写真左】地元の皆さんと共に植樹式(写真1番右) |
広島県呉市海事歴史科学館内の小規模ホール「大和ホール」の訪問視察と呉市役所を表敬訪問(2013年2月6日) |
|
平成17年度に整備稼動された、呉市海事歴史科学館に併設されている、大和ホールを訪問視察しました。
呉市の歴史と平和の大切さ及び優秀な科学技術を展示されているこの施設に、市民活動拠点として位置づけされた、200人収容規模のホールが運用されています。
枚方市においても、市民ホールに代わる施設の検討がなされており、小規模ホールの考え方が議論になっています。
趣旨が異なる施設との併設のあり方も参考になりました。
【写真】大和ホール内を視察 |
|
呉市役所内で、呉市議会の加藤忠二副議長、小田元正市議への表敬訪問を行いました。
呉市では現在、平成27年春完成に向け、地上9階の市民ホールを備えた庁舎建設が進められており、枚方市も庁舎整備のあり方も検討していく時期であることから、意見交換となりました。
【写真】呉市議会での表敬の模様
|
広島市「広島平和記念資料館」の訪問を行い、平和施策について研修(2013年2月6日) |
|
広島は世界で初めて原子爆弾による被害を受けました。
被爆の惨状を示す写真や資料、ビデオ映像など、多くの展示が「広島平和記念資料館」で紹介されており、副館長の案内で説明をしていただきました。
枚方市では3月1日を「枚方市平和の日」として制定されており、改めて、平和施策のあり方を学ぶ機会となりました。
【写真】原爆ドームを望む平和記念公園 |
福岡県豊前市「空き家条例」についての研修視察(2013年2月5日) |
|
豊前市では、「空き地及び空き家等管理の適正化に関する条例」を施行されており、先進事例としての研修のため、豊前市役所を訪問致しました。
枚方市においても、放置したままの空き家の不適正な管理の相談が年々増加する中、会派同僚議員と共に研修いたしました。
【写真】豊前市役所前 |
市内全小学校の「防災備蓄倉庫」配備状況を視察(2013年1月29日) |
|
平成23年3月の東日本大震災の教訓を踏まえ、公明党市議団として、災害時の避難場所となる市内公立小学校の、防災体制の総点検を同年9月に行った結果、第1次避難所の全小学校に防災備蓄倉庫が配備されていない点など、不備について私は議会において指摘しており、結果、平成24年度中に市立全小学校に配備完了となりました。
【写真】配備された中宮北小学校を視察 |
「枚方市パスポートセンター」を見学(2013年1月10日) |
1月7日に枚方市駅構内に開設されたパスポートセンターを公明党市議団で、見学いたしました。
これまで大阪府庁の近隣及び、一部自治体でのみ申請交付が出来ませんでしたが、枚方市においても開設された事から、実施状況を確認して参りました。 |
|
|
昨年12月の衆院選においては、公明党が躍進させて頂き、自公政権として再び政権与党の立場となりました。
その点を踏まえ、地域現場のお声を国政にお届けする、枚方市議会議員としての年頭の決意を述べさせて頂きました。 |
|
|
■ 2012年の主な活動記録 |
市議会12月議会で一般質問(2012年12月18日) |
|
12月7日から12月21日まで開催された市議会12月議会で、「一般質問」を行いました。
教育行政については通学路対策やいじめ問題等、危機管理については8月の豪雨災害の対策や防犯灯LED化等、市政運営のあり方については財源確保策や市政アドバイザーの取組み等、13項目に亘り質疑を行いました。
|
建設常任委員会研修視察(2012年11月8日〜9日) |
|
私が副委員長を務める建設常任委員会の研修視察で、北九州市の図書館・文化ホールを備える「黒崎副都心 文化交流拠点地区」と、熊本市の九州新幹線開通に合わせ取り組んでいる「熊本駅周辺整備」の研修視察を行いました。
枚方市では現在、文化ホール整備方針や枚方市駅周辺整備の計画について、検討されており、所管委員会として参考にして参ります。
【写真】北九州市黒埼文化ホールを現場視察
|
竹内市長に来年度予算編成に対しての要望書提出(2012年11月7日) |
|
公明党市議団として、平成25年度の市予算編成に対しての要望書を提出いたしました。
「行政改革」「福祉政策」「安心安全」「少子化対策」「環境」「教育・文化」「活力の街」と7項目の重要施策について要望及び意見交換を行いました。
【写真】要望書提出の模様
|
平成24年度秋の地域諸行事に参加(9月〜11月)(2012年11月4日) |
|
9月23日の「敬老と中宮の集い」をはじめ、10月7日の「中宮小校区区民体育祭・桜ヶ丘北校区スポーツフェスタ」や、10月21日の「山田小校区自主防災会訓練」11月4日の「中宮小校区自主防災会訓練」など、多くの地域行事に参加させていただきました。
【写真】山田小校区自主防災会訓練の模様
|
農業委員会研修視察(2012年10月25日〜26日) |
|
今年度所属をさせていただいている農業委員会においての研修視察で、鳥取県境港市の「有限会社岡野農場」と「島根県農林技術センター」を訪問させていただきました。
岡野農場では、耕作放棄地を活用して大根・サトイモなどの生産をされている状況の研修や現地視察を行い、島根県農林技術センターでは、県下の農業者支援への取組みについての研修を行いました。
【写真】島根県農業技術センターでの現場視察
|
|
9月11日より26日までの、市議会第3回定例会で、一般質問を行いました。
「豪雨時対応など危機管理体制」や「中学校給食の早期実施要望」、「今後の財政運営」、また、教育行政や介護予防施策など、16項目に亘り、質問を行いました。
|
8月13・14日の豪雨浸水被害に関わる要望書を竹内市長に提出(2012年8月31日) |
|
関西情報化維新協議会主催のセミナーで、佐賀県武雄市の樋渡市長の講演が「私たちの街づくりの成功例・失敗例」と言う表題で、淡路市防災あんしんセンター研修室で行われ、参加いたしました。
樋渡市長は来年4月より、市立図書館をレンタル業界大手のTSUTAYA(蔦谷)に運営委託方針を示すなど、改革派市長として有名な方です。
パワー溢れる講演内容に圧倒される思いで、会場を跡にしました。 |
佐賀県武雄市 樋渡啓祐市長のセミナーに参加(2012年8月30日) |
|
8月13日未明から14日早朝にかけての枚方市内は、市内観測史上最大雨量の大雨に見舞われました。
床下・床下浸水が3000件以上に及び、当日の早朝、私も被害地域を巡回し、被害状況を確認しました。
その点も踏まえ、大橋章夫府議と共に公明党市議団として竹内市長に行政としての対応のあり方など、要望書提出・申し入れを行いました。 |
八王子市「オリンパスホール八王子」を訪問(2012年8月9日午後) |
平成23年4月にオープンした「オリンパスホール八王子(八王子市民会館)」を訪問。
八王寺駅前南口再開発事業として、住宅・店舗など官民共同のビルの中にホールが整備されました。2000席余りの市民ホールとしては充分な席数で、音楽イベントに適した特色を施されております。
新たな枚方市民会館の整備方針の論議の中、特に整備手法でどう民間活力を生かすか、考えていかねばなりません。
【写真】オリンパスホール八王子正面と建物の外観 |
「豊島区新庁舎建設計画」を研修視察しました。
新たな借金をせず、住宅・事業所など複合ビルとしての民間活力を生かした整備手法で、自治体庁舎としては初の試みです。
老朽化している枚方市役所庁舎の整備を考える上で、効率的な観点から、この手法は大変、参考になりました。
【写真】区役所内研修の模様と工事現場視察 |
「通学路の安全を求める要望書」を提出(2012年5月28日) |
公明党枚方市議団として、竹内市長・南部教育長に対し、「通学路の安全を求める要望書」を提出致しました。
各地で発生する痛ましい学校集団登校時の交通事故を教訓に、枚方市においても早急な取り組みとして
(1)各公立学校園の通学路の総点検
(2)公立学校園の通学路の安全対策
の2点を求めました。 |
|
国の「特別史跡百済寺跡」を訪問(2012年5月12日) |
|
市内中宮にある「特別史跡百済寺跡」を訪問致しました。
社団法人「日本百済交流協会」の専務理事他2名の方が、視察に訪れられた事を機会に、地元「百済寺跡を考える会黎明塾」の皆さんも交え、意見交換会も行われました。 |
枚方市教育文化センター内「子育て支援広場」オープニングに出席(2012年5月11日) |
|
子育て支援の強化策として、市内磯島北町にある教育文化センター内1階に新設された、「子育て支援広場」のオープニングセレモニーに参加致しました。
当日は、多くのお母さん方や子ども達の参加のもと、行われました。 |
|
枚方市駅前にて「憲法記念日」に合わせた街頭演説会を、公明党枚方市議団として開催いたしました。
憲法理念に対しての党の考え方のお訴えをさせていただきました。 |
市議会3月定例会「予算特別委員会」委員長として議事進行(2012年3月15日) |
|
平成24年度市一般予算及び各特別会計・企業会計予算においての、各会派からの多くの質問に対して、「予算特別委員会」委員長としての議事進行を行いました。 |
市議会3月定例会で「代表質問」(2012年3月5日) |
|
竹内市長の「平成24年度市政運営方針」に対して、公明党議員団を代表して質問を行いました。
「主な質問項目」
・市長のトップとしての決意と基本姿勢について
・行政としての経営戦略について
・行政改革の手法と目標及び機構改革について
・防災対策・浸水対策について
・新警察署稼動後の体制について
・子育て支援策について
・教育環境について
・高齢者施策について
・障がい者施策について
・企業誘致・産業振興の方針について
・市駅周辺整備と総合文化会館の考え方について
・歴史遺産整備について など |
市議会文教常任委員会での先進都市行政視察(2012年1月31日〜2月1日) |
私が副委員長を務める、文教常任委員会での先進都市研修視察が行われました。現在、枚方市では中学校給食の方針及びあり方が論議されており、その点を踏まえ、PFI方式の給食センターの整備で、全中学校で中学校給食を実施された、「久留米市学校給食センターの現地視察研修」と、同じく給食センターの整備で「選択制弁当方式の中学校給食を実施された佐賀市役所での視察研修」を2日間に亘り行いました。佐賀市役所においては合わせて、「保育園・幼稚園・小中学校連携教育」についても、研修を行いました。 |
|
|
【写真左】1月31日久留米市学校給食センター視察の模様
【写真右】2月1日佐賀市役所での研修の模様 |
成人の日記念街頭演説会を開催(2012年1月9日) |
|
枚方市駅前において、「成人の日街頭演説会」を大橋府議、市議団と共に行いました。
当日午前中は、枚方市内各公立中学校別で、「枚方市はたちの集い」が開催され、全体対象者の約7割の方が参加され、私も中宮中学校に来賓として参加させていただきました。
|
|
枚方市駅前において、「公明党新年街頭演説会」を市議団で行いました。
昨年の地方議会選挙勝利の御礼と共に、本年の枚方市政に賭ける決意や、混乱した国政の状況など、党の立場での訴えをさせていただきました。 |
|
|
■ 2011年の主な活動記録 |
「議会改革調査特別委員会」で京丹後市を視察研修(2011年11月22日) |
|
枚方市議会において今年度発足され、私が副委員長を務める「議会改革調査特別委員会」において、議会改革を先進的に進める京丹後市を視察研修いたしました。
京丹後市議会では、議会のあり方を条例に定める「議会基本条例」を平成20年4月に制定され、市民と議会との関係他、第21条にわたり定められ、運用されております。
【写真】京丹後市役所での研修の模様 |
うるま市・名護市を行政視察研修(2011年11月14〜15日) |
|
11月14日、沖縄家県うるま市役所を訪問させていただき、「企業立地の促進」について、研修してきました。
国の「企業立地促進法」を受け、県・市共同で「市企業立地促進計画」策定の中、産業集積及び雇用創出を図っておられます。
【写真】11月14日うるま市役所前 |
11月15日、枚方市と「友好都市」でもある、名護市を訪問いたしました。
辺野古米軍基地問題も抱える当市は、高校生を対象に、「平和学習の取組み」を年1回実施されており、研修を行って参りました。
当市の議長・副議長の表敬訪問もさせていただき、友好都市としての議会間の意見交換も行いました。 |
【写真】11月15日名護市役所前 |
【写真】名護市議長・副議長を表敬 |
「来年度予算編成に関する要望書」を竹内脩市長に提出(2011年11月7日) |
|
公明党市議団として枚方市来年度予算編成に対しての要望書を、11月7日、竹内市長に提出しました。
「行財政改革、福祉政策、安心安全の街づくり、教育・文化の活性化、環境対策」など、来年度予算に反映できるよう、多くの要望を行いました。 |
「わが街の防災総点検運動」を実施(2011年10月18〜21日) |
|
災害時避難場所になる市内公立小中学校を視察
公明党大阪府本部としての取組みで、災害時に避難場所になる学校施設の、備蓄倉庫・防災倉庫の状況や、学校現場の体制などについての、「防災総点検運動」としての現地視察を行いました。
私も地域住民の皆さんと、市内小中学校9校を視察しました。
【写真】10月19日枚方第2小学校を訪問 |
市議会9月定例会で「代表質問」(2011年10月11日) |
|
竹内修市長の「所信表明」に対しての、公明党市議団を代表しての質問を行いました。
<主な質問内容>
「財政運営・中核市・行政改革の考え方について」
「市役所改革・新行政改革大綱について」
「市民・地域との連携について」
「安心・安全の街づくりについて」
「子育て支援策について」
「中学校給食・英語教育・少人数学級について」
「枚方市駅周辺整備、産業・商業振興策について」
「医療、高齢者・障がい者施策について」
「平和と人権について」
「太陽光発電整備など環境施策について」
「文化事業の総合文化会館、歴史遺産整備について」 |
|
今年も9月から11月にかけて、「地域敬老の集い」「校区区民体育祭」「小中学校運動家・体育祭」「地域秋祭り」など、多くの秋の地域諸行事に参加いたしました。 |
公明党地元議員団で「終戦記念日街頭」を実施(2011年8月15日) |
|
大橋府議会議員・枚方市議団全員で、枚方市駅前にて終戦記念日に、その意義を踏まえた街頭演説会を開催しました。
特に今年は、東日本大震災という国難の中での、平和・人権など、お訴えをさせて頂きました。 |
「NPOコーチズ大阪」の介護予防体操事業を訪問体験(2011年8月4日) |
|
介護予防体操事業として、サプリ村野での教室をはじめ、市内各所で教室を実施されている、「NPOコーチズ大阪」の、くずはメディケアモール教室の体操を、体験してきました。
私は市議会において、高齢者が医療・介護にかからないで済むように、水際で防ぐ為の中高年者の介護予防事業の普及を要望しており、この日、責任者の話や体験を通じ、改めて普及できる施策作りを進めていきたいと、考えます。 |
吹田市立「こども支援交流センター」を訪問(2011年7月7日) |
この施設は、平成19年度開設された、知的障がい児通園施設「杉の子学園」と、障がい児支援の相談体制が整備された「地域支援センター」が併設されております。
この施設のほど近くにも、肢体不自由児通園施設の「わかたけ園」も立地されており、連携が図られております。
枚方市においては、「幼児療育園」「すぎの木園」の両障がい児施設の建替え整備が喫緊の課題であり、この度の訪問視察は、大いに参考になりました。 |
「東京臨海広域防災拠点」を訪問(2011年5月31日) |
|
首都直下型地震の対応に備え、内閣府の方針で、東京 有明の丘地区に整備された、複合防災拠点を訪問しました。
緊急災害時の本部会議室や、オペレーションルームを備え、隣接には大型ヘリポート、自衛隊ベースキャンプ用地もあり、また無料で参加できる防災体験学習施設も併設されております。
【写真】緊急災害時のオペレーションルーム
|
東日本大震災被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます(2011年5月30日) |
東日本大震災の被災地である岩手県の大船渡市・釜石市・陸前高田市の3市の状況を現地視察して参りました。
復旧には遠い道のりのようです。
【写真左】壊滅された釜石市市街地の状況
【写真右】大船渡市役所の被災者支援体制を視察 |
枚方市議会改革の取り組みに対しての申入れ(2011年5月24日) |
|
公明党枚方市議団として議長に「更なる議会改革の取り組みに対する申入れ」を提出しました。
この申入れが契機で、6月議会において枚方市議会での「議会改革調査特別委員会」が設置されました。
【写真】議長に申入れの模様
|
大橋府議・党市議団と共に、地方選挙後の枚方市駅前での街頭活動(2011年5月3日) |
大橋府議・党市議団と共に、地方選挙後の枚方市駅前での街頭活動(2011年4月17〜24日) |
告示日での事務所前第一声と遊説カー出発(4月17日) |
|
選挙戦中盤、党「山口那津男代表」を迎えての枚方市駅前での街頭(4月19日) |
|
当選の一報を受けての、事務所での喜びの模様 (4月24日) |
枚方市駅前で新年街頭演説会を実施(2011年1月2日) |
|
年末年始に枚方市駅前他、多くの場所で街頭でのご挨拶をさせて頂きました。
1月2日は大橋あきお党枚方市政策委員長と共に、市政・府政についてのご挨拶をさせて頂きました。
今年もパワーアップして頑張ります! |
|
|
■ 2010年の主な活動記録 |
市議会12月定例会で一般質問(2010年12月15日) |
|
平成22年度12月議会で、一般質問を行いました。
主な質問は以下の通りです。
「市民との協働について」
「市の構造改革について」
「防犯対策について」
「住民基本台帳カードのコンビ二利用について」
「産業振興基本条例を踏まえたセミナー開催について」
「買い物支援について」
「待機児童解消策においての保育所民営化方針について」
等、多くの質問を行いました。 |
枚方市長に来年度(平成23年度)予算要望を提出(2010年11月5日) |
公明党市議団として、来年度(平成23年度)の市予算要望を提出しました。
深刻な経済状況の中、地元の企業振興策や、市民の雇用促進、また市民の命と健康を守る施策構築など、多くの要望を踏まえ、竹内市長と要望書提出と、意見交換を行いました。 |
|
「府立精神医療センター再編整備」を踏まえての地元役員の皆さんと要望活動(2010年10月28日) |
府立精神医療センター周辺の地元、中宮校区・明倫校区各コミュニティー役員の皆さんと共に、府枚方土木事務所長と枚方市長に対して、病院に隣接する府道の歩道設置や交差点改良、また、余剰地の公園敷地協力など、数点に渡り要望を行いました。 |
【写真】10月13日府土木事務所 |
【写真】10月28日 枚方市役所 |
|
今年の参院選において、大阪選挙区でトップ当選を果たした石川参院議員と、枚方市駅前で街頭演説をしました。国政・府政・市政のご報告を行いました。
【写真】京阪枚方市駅前
|
|
今年の秋も「地域区民体育祭」や「地域敬老の集い」等、多くの地域行事に参加させて頂きました。
【写真】中宮校区「敬老の集い」での挨拶 |
|
東京都千代田区の法政大学市ヶ谷キャンパスで行われた、市民と議員の条例づくり交流会議主催の「市民の議会を作ろう!自治体議会を参加と政策づくりの場へ」での、基調講演やパネルディスカッション、交流会議に参加して参りました。
|
|
秋田県仙北市を訪問させていただき、「観光振興基本計画」の研修と、観光整備された、武家屋敷の見学と説明を受けて参りました。
|
|
秋田県能代市役所を訪問させていただき、能代市の施策である、「まちづくり協議会で進める住民主体のまちづくりについて」を、研修視察して参りました。
|
|