伊豆の付加帯地質
猿島(横須賀)を訪ねて

2009年3月27日(土)


    


 【見どころ解説】
伊豆・小笠原のこの一帯はフィリピン海プレートがユーラシア
大陸プレート及び北米プレートの下に沈み込んでいる場所です。
伊豆半島は今も本州弧と衝突し続けています。その伊豆半島の
周辺部に位置する海底の堆積層が猿島や房総半島の一部に
出ている。猿島一帯は玄武岩や斑れい岩礫が堆積した地層,チャ
ートや石灰岩の遠洋性堆積物(付加帯堆積物)などが見られる。
池子層では,付加帯の特徴を示すベイン構造(Bein Structure)
が各所で観察できる。
(参考 『伊豆・小笠原孤の衝突』有隣新書)
参考サイト 堀内弘栄(猿島の地質)


          猿島全景

        第4紀堆積層

       日蓮洞窟前

       軽石等含む池子層  

          池子層

   ベイン構造(池子層)

       海底火山礫(浦郷層)

     海底火山礫含む(浦郷層)

      ミウラニシキ(化石)

         関東ローム

         砂鉄海岸

      砂鉄がつまった貝殻

関連 「三浦半島」
地質巡検の旅へ